※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの食事のカロリー計算についてお伺いします。1日600〜800kcalを目指しており、1歳から2歳の必要カロリーには届いていません。食事の量や配分についてのアドバイスはありますか。

みなさんはお子さんの食事のカロリーって計算されていますか?また、どれくらい食べさせているかだいたい把握されていますか?
少食ですが、1日を通して頑張って600〜800kcalはとらせるようにしています。配分はだいたい
朝200、昼200、夜200、おやつで50〜100kcalです。
食べる量は一食100〜170g程度です。
今のところ、息子はこれ以上は無理そうです。。。
1歳から2歳の必要カロリー950〜1000kcalまでは届いた日がないです。。

コメント

はるのゆり

カロリー計算はしたことないですー!

子どもって偏食だったり気分で食べなかったりするので計算したところで毎回食べた分を測っていられないですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月6日
ママリ

カロリー計算したことないです!
娘は食が細いので食べない日は全然食べません😂🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ほんと、そうですよね😅

    • 4月6日