※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理の出血量が少ないことについて相談したいです。初めの2〜3日はしっかり出血し、その後は少なくなりますが、不妊の原因になるのでしょうか。自然妊娠の経験がある方はいらっしゃいますか。

これって生理の量少ないですか?
しっかり出血するのが最初の2〜3日のみで、
それも尿意が来るまで交換しなくても耐えられる量です。
(朝家で交換→昼休憩で交換→夕方帰宅して交換で間に合う量です)
夜寝ている間も昼用で間に合います。
その後かなり少ない量で2〜3日続きます。

生理の量が少ないと不妊の原因になりますよね?
少なくても自然妊娠できた方いらっしゃいますか?

コメント

ゆめ

私も少ない方です😃😃
2〜3日のみで、あとはユニクロの吸水ショーツとかで過ごしたり笑
私は2人とも2ヶ月とかあればすぐ妊娠しました🤣
昔よりかは段々減ってきてる感じありますが昔からナプキンは一番安い短いナプキンの昼、夜用しか買った事ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    確かに年々減った感はあります。
    夜用も使ったことがなく...
    吸水ショーツいいですね!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

私も生理が始まって1日目と2日目だけが多く、3日目くらいから出血はするものの、楽です😌

1人産みましたが、自然妊娠でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    同じような感じです、
    楽ではありますよね!

    • 4月6日
はじめてのママリ

生理の量少ないと不妊の原因なんですか?
私もかなり少ないです。
1日目はおりものシートで間に合います。
2日目は流石にナプキンつけますが、交換するのが勿体無いぐらいの量しか出ず、その後はひたすらおりものシートで過ごせます。
けど子供2人いるし、自然妊娠でしたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    少なくても問題ないんですね!
    もともと少ないのが年齢とともに減ってきて焦っていたので少し安心しました。

    • 4月6日