※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目を5歳差以上くらいで産んだ方にお聞きしたいです!1人目の抱っこ紐…

2人目を5歳差以上くらいで産んだ方にお聞きしたいです!

1人目の抱っこ紐とか、もう一度捨てていいですかね?

2人目不妊でもう4年めになっています。
そろそろ、1人目の抱っこ紐を捨ててもいいかな?と迷っています。
2人目を諦めるとかの話題ではなく、いまから妊娠できたとして、もう5年以上前の抱っこ紐になってしまうので、
結局生まれる時に新しいの買うんじゃないかな?
と思ってきました。

ちゃんと洗ってしまっておいたのですが、なんかちょっと収納されていた臭い?も若干ありますし、
新生児を見たら、それを使えると思わないんですよね😂

物が勿体ないと思ったし、上の子と同じのを使うのが楽しみというのもあったんですけど、
さすがにもうこれ使わないかなーと。
マンションなので収入場所も少なくて困ってますし。

それに5年も経っていたら、新機能とかより良い商品が出てそうですよね?

ご意見やご感想を優しくいただけますと幸いです!

コメント

やま

4〜5歳差と思っていますが、捨てずにいます😂もったいない精神が😂
新しい物の方が絶対にいいので、捨てれるなら捨てていいと思います👐🏻❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

うちは狭かったので売りましたがその時メルカリで良くて安いのかいましたよ~

はじめてのママリ🔰

5歳半差で2人目産みました。
うちは抱っこ紐、ヒップシート、ベビーカーをそのまま使いました。
3人目の予定は無いからこそ新しく買いたくなくて😂
B型ベビーカーだけ買い足しました。

気分の問題も大きいと思うので、捨てるのも全然ありだと思います!

はじめてのママリ🔰

五歳差で2人目生みました!
ベビーカーは1人目の時借り物だったのでジモティーで買いました!
上の子は抱っこ紐拒否でほぼ新品なので残してるのでそれを使う予定です😣
2人とも女の子なので服もそのまま使う予定ですが、黄ばんでるものとかもあったので洗濯で取れたら着るし、汚れがひどいなら捨てます🌟
上の子の思い出もあるし、節約したいので出来るだけ使う予定です😊