※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫の職場の課からお祝いをいただいたが、お返しを持って行ってくれないことについて相談したいです。お礼は普通返すものではないでしょうか。

夫の職場のとある課の方々から、お祝いを頂きました。
お礼に菓子折りを買うから持って行ってと言ったのですが、「お礼の品は返さなくていい」
「今までも返した人はいない」
「誰がこのお祝いに絡んでるか不明だから返すとかじゃない」
と言われて、お返しを持って行ってくれません😭
普通個人じゃなく課から貰ったとしても返しますよね?

カテゴリー分からなくてこちらで聞いてすみません😭

コメント

れりーず★!!!

本人が良いと良いのならいいのでは😅
お返しするしないは常識的にはあるけど
人それぞれです💦

  • ママリ

    ママリ

    お返しって絶対するものだと思ってました😳
    人それぞれなんですね!

    • 4月6日
あみさ

今まで返した人がいない系のお祝いなら逆に次に続く人がお返ししないといけなくなってしまうので返しません😊
うちの旦那の職場もそうでしたよ💡

  • ママリ

    ママリ

    旦那様の職場もそうだったのですね!
    お返しって絶対しなきゃいけないと思ってました😭

    • 4月6日
  • あみさ

    あみさ

    私も絶対するものだと思ってたので当時は疑問に感じつつも本人の職場なので本人の言う通りにしました😅
    私も転職後にそういう職場(1人300円徴収)に行きましたが、1人あたりその金額でお返し必要にするとお祝いした分をほぼ使わせてしまうからとお返し不要と返事いただきました!
    職場のルールや雰囲気次第なので絶対ではないですね😊

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    あみささんもそういう職場をご経験されたんですね✨
    なら夫の言うようにお返ししなくても大丈夫そうですね!
    わたしも夫の職場は夫に任せようと思います🥰
    ありがとうございました!

    • 4月7日
くま

普通お返ししますね😓

  • ママリ

    ママリ

    わたしもそう思っていました😭
    何が正しいのか大混乱です!!

    • 4月6日