※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

引っ越しを考えているが、中古戸建の購入は無謀でしょうか。賃貸物件は高く、子供の騒音や修繕費が心配です。中古戸建のメリットについて意見を聞きたいです。

2ヶ月後あたりに引っ越したいなと考えてて、賃貸物件探していますが、中古戸建も魅力的に見えてきて、、
短期間で中古戸建購入は無謀だと思いますか?💦

物価高で自分の条件入れた賃貸だと7万以上かかってしまいます、、
子供たちも小さいので、退去時の修繕費や下の階、隣の方への騒音トラブル気にして、、と考えると精神的にしんどいなと😭
中古戸建なら、家賃も6万代のところが多く、一度人が入ってる分、壁紙とかの傷汚れも気にしなくていい、1階2階広々してていいなと。
固定費抑えて浮いた分貯金すれば修繕費にも充てられるのかな?など、パッと思いついたことの相談なので色々浅い考えかもしれないので、賃貸住んでるママさん、中古戸建購入されたママさん、新築で購入されたママさん、色んな方の意見聞きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は新築で購入しましたが考え始めてから決めたのは2ヶ月くらいです。
良い所があれば短期間でも全然いけます🙆‍♀️
ただ、中古はどんな理由で出ていったのか気になりますかね💦転勤とか離婚なら良いですが近隣トラブルとかだったらもう最悪ですよね💦新築で買ってもそのリスクは同じですが築浅で引っ越してる場合色々と気になっちゃいます。
あと戸建てになるとローンは6万で済んだとしても固定資産税、自治会費、火災保険とか色々とあるので結局6万円では収まらない事が多いですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新築購入されたんですね!
    近隣トラブル、、確かに怖いですね💦そういうのは不動産屋で教えて貰えるものなんですかね?🤔
    固定資産税!賃貸では聞かない言葉に今指摘されて気づきました💦💦
    私くらい知識ゼロの状態で不動産屋に行くのはやめた方がいいですよね💦
    はじめてのママリさんは、家を購入する前にどのように情報集めたり知識付けられましたか?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれるところもあるかもですが近隣トラブルなどそういうマイナスなことは言わないかもですね💦不動産屋も売りたいですし言い方悪いですが売れて仕舞えば後は自分たちでって感じなので💦
    私も殆ど無知で親に聞いたりネットで調べたりしました。
    知識ゼロでも色々と聞いたり見たりするうちに覚えていきますよ!

    • 23時間前
はじめてのママリ

中古戸建も視野に入れて探して、
新築の建売申し込み中です。

上の方も書いておられるところは省略しますが、結局築浅の中古戸建は高めに価格設定されてて(売る側も強気)、欲しい金額まで落としてる家だと水周りなどのリフォームが必要で、結局は新築と数百万しか違わない💦ってなって辞めました😭
エリア的に人気で物件価格が上がってるのもあるのかもしれませんが😓