
コメント

はえばる
初産ですが2時間未満で産みました😂
産休入ってからはずーーーっと寝てました!笑
運動が安産につながるとよく聞きますが、関係なかったかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
上の子のとき、はんなりママさんの痛くない陣痛の乗り越え方をYouTubeで見て実践しました!
完璧に真似することは無理でしたか、初産にしては安産のほうだったと思います🙆♀️
あと、会陰マッサージは怖かったのでよもぎ蒸しパット使ったり、ラズベリーリーフティーも試しました😂
-
あちゃ
よもぎ蒸しパット!使ってみます!
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
そういう動画怖くなりますよね😅
私も時間をかけず、切開もしたくないと思っていたので座るときはあぐらで骨盤を開くイメージ?で座ったりしてました😂
怖い怖い…と毎日検索魔になっていましたが、蓋を開けてみたらびっくり!私の場合ですが1人目5時間かからず、2人目は45分で生まれてます!
陣痛のときは、赤ちゃんに空気を送るイメージでゆっくり息を吸って吐いて、赤ちゃんも頑張ってる!と思えば頑張れました👶
私がビビり過ぎていたせいか?思っていたより大丈夫でした!
そんなパターンもありますよ😊
-
あちゃ
ビビって向かったほうが思ってたより大丈夫だったパターンになること祈るしかないですね😂
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
私は上の方と逆で、安産のために!!と思って毎日1万歩以上歩いていたら40時間越えの難産でした🤣
運動は関係ないの同感です😅
また、会陰切開についてマイナスなイメージもあるかと思います。私も同じく絶対したくない!!と思っていましたが私の産んだところではほぼみんな会陰切開するみたいで。
でも、もういきんでいいよ!となった時に先生がささっと麻酔して会陰切開してすぐに赤ちゃん取り出してくれたので産む時は本当に一瞬で楽でした!
なので会陰切開もいいことありますとお伝えしておきます🙇♀️
-
あちゃ
40時間越え?!運動ってあんまり関係ないんですね😅
ちょっと会陰切開の考え変わりました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月6日

はじめてのママリ🔰
妊娠中めっちゃ太ったし、運動あんまりしてないしの怠慢妊婦でした😂
ですが会陰切開せず安産でした!
お産がうまい助産師さん探しました😂
「世界で一番幸せなお産をしよう!」って言う本を読んで明るいマインドでいました!だいぶ考え方変わりました!
あちゃ
運動するから安産になるってわけじゃないんですね😂