※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
妊娠・出産

出産の入院準備について伺います。妊娠9ヶ月で、日常使うものをいつバッグに詰めるべきでしょうか。

出産の入院準備について伺いたいです!
来週で妊娠9ヶ月。まだいいかなとか思いつつ、少しずつ入院時の荷物をバッグに詰め始めています。
ただ、出産後にしか使わないものは良いとして、日頃使うものも多いと思います。
そのようなものはどのタイミングでバッグに準備されていましたか?

コメント

くま

私は陣痛が来て急いでカバンに詰めました😂

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    やっぱりそうなっちゃいますよね🥺

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

メモしておいて旦那にも共有して
おいてある場所も伝えてました。
それで陣痛きたらって感じでしたかね。
無理だったら最悪あとから旦那に持ってきてもらうとか準備してもらうとかして貰えば良いと思うのでどこに何があるかだけ伝えておいた方が良いと思います🙂‍↕️

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    夫への共有大切ですね!👌🏻 ̖́-︎

    • 4月6日
る

メモしておいて、陣痛が来てからバッグに入れました。

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    メモは大事ですね!!✏️

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

陣痛来たとしてもすぐに動けなくなるくらい痛いということは基本的にはないので化粧水などの日用品は陣痛来てからつめこみました😃

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    破水無ければ間隔短くなるまで時間ありますもんね!
    焦らなくて大丈夫そうなので安心しました🥹

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

とりあえず陣痛バッグだけしっかり準備して、スキンケアやスマホの充電器など日常使ってるものは直前に入院バッグに入れようと決めてました。
もしくは入院後旦那に持ってきてもらうか。

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    陣痛バッグは最優先ですね!!
    ある程度まとめておいて、足りなかったら夫にその都度持ってきてもらいます🤣

    • 4月6日