
慣らし保育中に熱が出た子を連れて行くべきか悩んでいます。休むと日程がずれ、先生方の都合も変わるでしょうか。どうしたら良いでしょうか。
慣らし保育中に保育園をお休みしたお子さんいらっしゃいますか?
1歳の子が金曜日が慣らし保育1日目だったのですが、夕方から熱を出しました。明日慣らし保育2日目(2時間)になるのですが、連れていくか迷っています。
土曜日に病院にかかり熱はさがり元気にはなったのですが、あまり無理はさせたくなくて…。
しかし慣らし保育を休んだ場合、何日かがずれ込みますよね?そうなると先生方の都合も変わってきますよね💦
私は仕事が再来週からなので慣らし保育が延びるのは大丈夫なんですが、どうするのがいいんでしょう。
病み上がりの子を連れてくるなと思われるのかなとか、朝先生に相談するのもお忙しいだろうなとかいろいろ考えてしまいます。
- いろ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
再来週からと仕事が決まってるなら
慣れさせていた方がいいとは思います😭
慣らし保育のときに風邪ひくのはあるあるですし😭

退会ユーザー
保育士していますが、もちろん休んで大丈夫かと思います☺️
しかももし何かあれば慣らし保育が延びてもいいとのこと、ありがたいです✨️
こちら側の負担はほとんどないです。早くお迎えに来られる準備をするだけと言いますか。
気にしなくても大丈夫かなと思います。
私も慣らし保育中ですが、既に延ばす予定です😂
いろ
返信が遅くなってすみません💦
朝から連れていきました!先生も同じことを仰ってくださりました🙇♀️
コメントいただき助かりました。ありがとうございます🙇♀️