
幼稚園で仲の良い友達が娘の習い事を真似したり、一緒に習いたいと言っていることに悩んでいます。新しい習い事を考えているが、その友達も入ってくるのではと心配しています。子供たちが仲良く、避けるのが難しい状況です。子供のために我慢すべきか悩んでいます。
幼稚園で仲良かったお友達が、娘がやってる習い事を一緒にしたいと入ってきました。それがなんか真似されてる感じで、、、
他にも真似してくることがあるからかも知れませんが、、、一緒に習い事をするのが嫌です、、、
その習い事をするにあたって、もう少し力をつけて欲しいのでプラスで習い事を考えてますが、言ったらその子も絶対入ってくると思います。えーじゃあうちの子も入れようみたいな感じで、、。
毎週会わなきゃいけないのですが、子供達が仲良いので毎回一緒に帰らなきゃ行けないし、私の夫にも馴れ馴れしく話しかけてくるのも嫌です😭避けたいけど、敵に回すのが怖いタイプなので、どうしていいかわかりません。てかどこまでもついてくるので避けられません😰
子供のために我慢すべきでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度、通える範囲の習い事だと避けて通れない問題かもしれません。
うちも力をつかてくてプラスでやらせてますが、それは個人レッスンで先生に来てもらってます😁
はじめてのママリ🔰
ですよね😰なんでも真似してくるので😭
個人レッスンいいですね😭個人ではできない習い事なので、どこか遠いとこに通うしかないですかね😰