
懇談会に出たことがない方や最初だけ休んだ方は、お子さんも休ませたのでしょうか。欠席理由は何と伝えましたか。自己紹介が苦手で懇談会に出たくない方はいらっしゃいますか。
懇談会出たことない。または最初だけ休んだって方
お子さんも休ませましたか!?
欠席理由はなんてしましたか💦?
懇談会、ほんとに最初だけ出たくないです( ; ; )
自己紹介がほんとに無理だからです😣
上の子の時から全部出てたのですが
慣れなくてやはり嫌で…
同じような方いらっしゃいますか😂?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
小学校の懇談会はでたことないです。
幼稚園の懇談会は行事の係決めがあるので、参加必須なので毎回参加してます。
今度初めての幼稚園の懇談会あります🥹

はじめてのママリ🔰
すごい分かります…!!!
上が転園して、春休み明けから登園初日なのですが、初めての懇談会欠席しようかと思ってます😭
私も同じ理由です🥹
あと、下が障がい児で病院に通院予定もあるのでそれも理由になるかなと思って欠席予定ですが、役員とかに勝手に決められるのはなぁ…と悩んできてます😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね( ; ; )
ちなみにうちの上の子も発達ありです😅
そうなんですよね〜勝手に決められるのも嫌なんですけど
その前に候補してくれたらなって思ってます😂
同じクラスになったママ友も
私は絶対行かない!って言われたので
私も休むことにしました✨️- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー!立候補してくれる人ばかりだと信じたいです笑
良いですね…私は本当に知り合い0なので、副園長先生か先生頼みでやんわり聞いてみようかと思います…!!- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
役員と言うより
クラス係みたいなやつですよね!
年少の時は幸い立候補してくれた方がいたので
なんとかなりましたが😂
それも良いですね✨️- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
各クラス2名ずつ選出するらしいです…!
副会長?会長??など、、😱
私も年少の時は3年間やるよー、って
言ってくれた方がいたので安心し切ってましたが、転園するとなるとまたそうは行かず😰
会う事ないんですが、全員初めましてですし、挨拶した方がいいのか…しなくていいのか…悩みます😭- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
えぇー嫌ですね( ; ; )
多分、勝手に決められることは無いかもですが
立候補居なかったら
お願いしても良いですか!?って
聞かれるかもですよね😭💦- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
今時、PTA的なのはいらないんじゃないか?って思います笑
それならまだ断れそうなので良いですけど、勝手に決められるのだけはやめてほしいですよね…😰- 12時間前
はじめてのママリ🔰
小学校の懇談会は休んで大丈夫ですかね😂
クラスの係はやはりどこもそうですよねー( ; ; )
悩みますね…