

レオさっちゃんママ
はじめまして☆
4年前にユーキャンで管理の勉強してました。
科目?ごとに分かれてるので1冊は薄い本なんですが、何冊もあり私は1週間も継続出来ませんでした(>_<)
飽きっぽい性格なので、続けられず6万無駄になりました(T.T)
今、母がユーキャンで介護福祉士の勉強をしてますが管理の参考書と同じみたいで母も続けられないかもーと言っていました^^;
結局私はSDC?みたいな通信の参考書で1年みっちり勉強して、1発で受かりました(*^^*)

茶葉
返答ありがとうございます。
はじめまして(^^)
私も飽きっぽい性格なので難しいかなぁ~って思います。
今まで多々、そういう事がありましたので(笑)
金額も高いですもんね‼
っていっても1年間勉強して受かるってすごいですね☆☆
おめでとうございます(^o^)
お母様も頑張られてるんですね!
誰でも頑張れば出来るって書いてましたけど…実際どーなんかなぁと。。。
難しいですか?

レオさっちゃんママ
そうなんですか^^;
私もかなり飽きっぽくて、栄養士で働きながら4回目でやっと受かりました(*^^*)
仕事しながらだったので、一度仮眠を取って夜中に1日3時間ほど、休みの日は図書館に行って勉強してました。
3、4年に1回とか国試の問題が簡単な年があるみたいで、受かった年は簡単なのにギリギリの点数でした。笑
その年に友達も3人受かりました。
運もあるかもしれませんねーf^_^;)

茶葉
私…栄養士とか全く無関係で普通の会社員なのですが大丈夫なんでしょうかね(笑)
また、同じ事の繰り返しになりそうかもしれませんね(;_;)
めっちゃ努力家(*´∀`)
かなりの勉強時間だったんちゃいますか(´д`|||)
全然飽きっぽくないじゃないですかぁ~!!
これからこんなんでやっていけるのかな?って思いますね(TT)
やっぱり国家試験はそう甘くはないですよね~!

レオさっちゃんママ
そうなんですね(*^^*)
でも確か管理栄養士の試験は、管理栄養士の大学か栄養士免許の短大を出て3年栄養士として働かないと受験出来ないと思います。
一度調べてみてくださいね!
私は給料UPと転職をするために粘りました。笑
でも子供が出来てからパートで働いていましたが、二人目妊娠を機に先月で辞めてしまいました^^;
でも資格は一生もんだし、持ってて損はないですよね(^-^)

茶葉
お恥ずかしい…そーだったんですね(*´ω`*)
ちょっと調べて出直してきます(笑)
そーなんですよ!
資格は持ってて絶対損はじゃないし、羨ましいです(>_<)
辞めちゃったんですね。
育児が落ち着いたらまた働けますし、やっぱり資格は強いですね‼‼
色々と教えて下さってありがとうございます(*´∀`)
コメント