※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がアニメや特定の乗り物を怖がり、パニックを起こします。何が怖いのか言葉で伝えられない状況です。治る可能性について知りたいです。

発達ゆっくり パニックについてです。
何故か上の子はアニメのまるちゃんやサザエさんを嫌がります。
テレビ付けようとすると「みない!みない!こわい!」とプチパニックを起こします。
他にもポンプ車、はしご車、貨物列車を見ると怖がります…
ちなみにこれらは3歳6ヶ月、7ヶ月頃から言い始めました…
なんなんだろ、治るのかな…
言葉が上手く話せないから何が怖いって聞いても答えらない…

コメント

かなぶん

上の子が年少くらいの時に似た現象がありました。
お母さんといっしょの人形劇(当時ガラピコぷーというやつ)が始まると半狂乱でしがみついて来ました。
なぜかコンサートで出てくるのは大丈夫で、通常回のテーマソングが終わる瞬間に発狂でした😅
言葉が数える程の単語しか話せなかったので原因は分からずじまいで今のファンターネが始まり、しばらくして録画を見せてみたら大丈夫になってました😅

アニメは見せなければいいけど、車系は困りましたね😨💦
治るといいですね💦