※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が夜勤で体調不良の子どもを見てもらえないと言われ、困っています。どう伝えるべきでしょうか。

旦那は夜勤の仕事をしていて10時から翌10時の24時間勤務です。いつもジムに寄ってお昼頃に帰ってきます。
明日職場復帰に伴い挨拶に行くのですが、子どもを連れて行く予定でしたが体調を崩してしまったため13時過ぎから1時間半ほど旦那に見ていてもらえないかとお願いしました。
すると「明けだよ?」「次の日休みじゃないから厳しい」と言われました。
さすがに呆れてしまいました。
みなさんどう思いますか?
そして何て夫に伝えますか?

コメント

ひな

一時間半くらい見とけよって言いたいところですがそんな事言ったらヒートアップして喧嘩になるのでしんどいと思うけどお願いしたいな🥺って言いますね笑うちの旦那ならケツ蹴ってますね🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お願いしたいな🥺って言える雰囲気じゃなくガチな返答でした。笑
    現在ラインにてヒートアップしてます。笑
    頼りになさすぎて呆れてます。
    先々が不安すぎます💦

    • 21時間前
  • ひな

    ひな

    まじか、、、かなりめんどくさいですね😢
    こっちは一日中見てるのにたったの1時間半だけでも見れんのかって思いますよね😇
    私も再来週職場復帰なので来週挨拶に行くのですが旦那には挨拶行ってくるし子供よろしく!としか言ってません。笑
    それか主様ももう決まった事やしって押し付けても良いかもですね!子供も体調悪いのに連れて行くのは可哀想ですし🥲旦那様も我が子をほっとくって事はないでしょうし!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね💦ほんと呆れます。
    最悪復帰当日の挨拶にしようかと思います。それでも親かって感じです😤

    • 20時間前
ままり

明けだよ?って、
こっちこそ明けだよ?って感じですよね。

今までは育児私がやってあげてたけど、これからは仕事するんだから育児家事完全折半だからね。
父親なら覚悟してちゃんとやれ!
って、私は旦那に言いました。

旦那は「仕事したいならまず母親として家事育児完璧にやれ。それができないなら辞めろ」とか言ってきて、
仕事復帰したらもちろん、産休育休中もずっとダブルローン組んで生活費も完全折半しているのに何言ってんだ!と言い返したら
「俺の収入が少ないって言ってる💢」と怒り出し、

何度も怒鳴り合いの大げんか繰り返して、離婚寸前、仮面夫婦、口もきかない、子供は不安になって号泣、の修羅場でした‥

うちの旦那モラハラ気質ということもあり大揉めに揉めましたが、何年もかけて家事育児折半させてます。

今は大げんかこそしませんが夫婦仲は良くはありません。

ほぼ同じ年収で仕事して
ローン生活費折半して
家事育児折半は当たり前のことだと思うのですが、
日本男子の価値観てなんなんでしょうね‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧ってなんですかね😭そして辞められたら困るの旦那さんも同じなのに💦同じ年収で働かれてローン生活費折半なら当然ですよね。
    ほんと覚悟、自覚が足りなさすぎて😭それで当たり前のように共働き言うなって話ですよね😤

    • 13時間前