長男がYouTubeで見た計算について、クロスさせて計算する方法を知りたいのですが、何か情報がありますか。
長男から「YouTubeで見たんだけど、こういう計算があった。これってなに算?」
って聞かれたんですけど、これ何かわかりますか??🤔
よくわからないんですが、長男が言うにはクロスさせて計算するらしいです🤔
- ママリ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
もしかしてこれですかね!?
私も子供が見てるYouTubeで見たんですがインド式のかけ算は線を引くだけで答えが分かるみたいです!
息子さんのは足し算なのでまた別の計算方法があるかもしれませんが💦
ままり
これは43+56の計算方法ですか??
クロスに計算しても結局は4+5と3+6をしてるので
43
+56
で計算してるのと変わりない気がしますが🤔
-
ママリ
筆算とは違うみたいです💦
4つの数字は二桁の数字ではなく、4つとも独立した数字みたいです🤔- 4月6日
-
ままり
答えは9分の9になるんですね😳
なんの計算か分からずすみません🥲- 4月6日
-
ママリ
まだ分数を理解してないので、9と9って書きたかったんだと思います🤔
いえいえコメント嬉しいです☺️✨謎ですよね…笑- 4月6日
まるまる
46+35=81を画像のようにクロスして
4+5=9、6+3=9になるその9と9を
クロス、つまり掛け算で9×9したら81になるのでおぉー!そういうこと!?て思ったけど違うみたいですね😂
まぁそうだとしても他の計算には当てはまらないからそれっぽく見えるようにこの数字の計算にしただけなんだろうなとは思ってしまいましたが🙌💦
-
ママリ
この4つの数字は息子が適当に考えたみたいです😂
YouTubeで見た数字とは違うけど、クロスして足すのは本当!と言っています🤔
9×9=81との関連性は思いつかなかったです😳
一応また息子に聞いてみますね!✨- 4月6日
ママリ
線が交わってる部分は何箇所か数えて答えを出すみたいな感じでした!
ママリ
画像までありがとうございます✨
息子に聞いたらこれではないらしいです😂💦すみません…
計算方法は足し算で、対角線上にある数字を足すみたいです🤔なんだろう…