※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昔お世話になった先生が子どもの学校の先生です。先生は忘れていると思いますが、会ってもスルーしても問題ないでしょうか。

自分が小学校の頃にお世話になった先生が、子どもが通う小学校の先生をしています。20数年前にお世話になったので、先生は忘れていると思います。
担任になることは多分ないとは思いますが、もし、学校で会ったとしても、スルーで問題ないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

スルーでいいと思いますが、私ではなく友達で同じパターンで覚えていた先生がいたので、もしかしたら覚えているかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し掛けて、困らせやしないかと思って、スルーした方が良いのかなぁ。って、思いました。
    覚えてくれたら、嬉しいですね。

    • 4月7日
sii.

小学校ではないのですが、保育園で
私を見てもらってた先生がいて
こどもの担任ではなかったのですが
たまーに息子のクラスにいて
声かけましたー!(笑)
というか、先生も覚えてくれていて
先生と目が合ってお互いに、え?!って
なりました🤣
私も、私の妹の事も覚えててくれてました!
意外と覚えてくれてるかもです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の先生が覚えていて下さったんですね。嬉しいですね。
    男性の先生なんですよ。姉と私で2年間、お世話になりました。
    学校で会ったら、掛けようかご迷惑かなぁ。なんて、思いました。

    • 4月7日
キキ

わたしも、私だけ気付いているパターンで触れずにお家にお呼ばれまでしました笑

支援センターで先生と会いました。
私は気付いたので距離をとってましたが、あちらが話しかけてきて、なんやかんやで、お家にプールしに来ない?と誘われ🤣
家に行きましたよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅にお呼ばれって、親密な仲ですね。
    良いお話ですね。支援センターで先生と会うこともあるんですね。

    • 4月7日
  • キキ

    キキ

    いえ、全然仲良くないです!
    誰とでも仲良い風に喋れるだけで、、関係は浅いです🥲
    支援センター行かなくなったら会わなくなったんで、それっきりですね😂また小学校で会うとおもいます!

    わたしは、もしあちらが覚えていても触れてこないわけだし、もう何年も前のことなので、今更いっかー!!って思いました✨✨

    • 4月7日
ゆ

覚えてる先生は覚えますよ☺️
中学校の時の先生とショッピングモールですれ違った時、私は気付いたけどスルーしようとしたら声掛けられました🤣
もし向こうからなにか反応があれば話しかけるかもしれないですが、確信ない状態だったらスルーでいいと思います!