※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼児食について、コンビニの温かいうどんやラーメンを与えることに不安を感じています。皆さんはどの程度気をつけていますか。

幼児食、どこまで気をつけていますか?
出かけた先でお昼ご飯を買う時うどんやラーメンを食べたがるのでスーパーの物を購入していたのですか、暖かくなってきて冷たい麺しか売っておらず、コンビニであればまだ温かいうどんやラーメンが売っているので買って食べさせました。
今週2回ほど食べてます💦(全量ではなく、私と半分こです)
ふとコンビニ弁当なんて身体に良くないかな…と不安になってきてしまい、、みなさんどこまで気にしてらっしゃいますか?
※厳しいコメントは控えてくださると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ

1歳から全く気にしてないです😂
お子様ランチあればお子様ランチ食べさせて完食してましたし、ラーメン屋の豚骨ラーメンとかも普通に食べてましたよ。

毎日じゃなければ全然大丈夫ですよ😊

ママリ

あんまり気にしてないです。
そんなに頻繁に出かけることもないというのはありますが、出かけたら外で売ってるものを食べさせます。
普通に冷たいうどんあげます

はじめてのママリ🔰

特に積極的には買わないですが、たまたまの週2くらいなら気にしないです!

にこ

気にしないです🤣
毎日3食コンビニの麺だけというならありえない!ですが、お出かけ中の食事なんてその時手に入るモノで済ませていいと思いますよ〜✨
その前後の食事で足りない栄養は足せばいいので、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います!

ママリ

あまり気にしてません!笑
汁とかを飲み過ぎなければ特に気にしません!
私はよく娘と半分こでラーメンやうどん食べますよ😆
コンビニもサラダとかでたまに使います!

mama

たまにの週2なら気にしないです。
あと、コンビニもスーパーもファミレスも変わりないと個人的に思っています😅

はじめてのママリ🔰

塩分以外は気にしてなかったです❣️

コンビニでもスーパーでも冷凍でも、なんでもあげてました😂

塩分多目が多いと思うので、スープは少なめとか、夕飯は手作りとか、1日、1週間の全体でバランスが取れてたら問題ないと思います❤️

ぬー

うちの子はコンビニ食や外食(濃い味)を食べると普段の私の手作り(薄味)を何週間も拒否してほとんど食べなくなります。
ですがそういったトラブルがないなら、たまの週2、お出かけの時くらい気にしなくていいと思います!

ままりん🌻

1歳半過ぎた頃からあんまり気にしなくなりました🤣
最近は本当大人が食べているものを欲しがるので塩分キツすぎるものとか辛いものとかはあげないようにしてますが、それ以外はある程度シェアします💭

ママリ

みなさんご回答ありがとうございます✨
まとめてのお返事ですみません🥲
そこまで気にしすぎなくて良いんだと肩の荷がおりました😭
ありがとうございました!!