
小学校1年生の女の子への誕生日プレゼントについて悩んでいます。予算は3000円で、おしゃれグッズが良いとのことですが、私には高額に感じます。子供からのプレゼントとして適切なものや、金額設定について相手のママに聞くべきか悩んでいます。贈るアイデアがあれば教えてください。
小学校1年生の女の子へのプレゼントについて相談させてください。
上の子の幼稚園・小学校(今年から)の同級生で同じマンションに住んでいる子と家族ぐるみで仲良くしています。その子と私の誕生日が同じで、誕生日の直前に食事に行く予定なので、そこで誕生日会をしてくれるみたいです(私には本当は秘密っぽいけど夫がほぼバラしてきました笑)。
誕生日プレゼントを渡すのに、相手のパパと夫で話して予算3000円以内と決めたらしいのですが、私的に小1の子の誕生日プレゼント(うちの子供からって事になると思います)に3000円って高額に思えて、何をあげたら良いか分かりません…💦おしゃれグッズが良いと言ってたらしいのですが、皆さんなら何をあげますか??
私的には子供の誕生日に(子供から)プレゼント渡すと言ったら1000円くらいのもので、簡単なメイクセットとかななぁと思ったんですが、そもそもその考えが古いんでしょうか?😅
私だったら娘の誕生日にお友達から3000円のもの貰ったら困っちゃう気がするのですが。。
相手のママが金額設定を知ってるかも分からず、でも私から聞くわけにもと思ったんですが、聞いたほうが良いですかね💦
それとも、私にも何かくれるのかも知れないので、相手がママと一緒に使えそうなもの(ロクシタンのシャンコンのミニセットとか?)をあげる感じ…
とか色々悩んでいます。
皆さんなら、もう夫の言うとおり3000円くらいで用意しますか?
贈るもののアイデアなどあれば教えてください💦
- ママ(4歳6ヶ月, 6歳)

ももんが
3000円て高くないですか?
1000円で良さそうですよね!
旦那さんに相談出来ませんか?
聞いて貰えないなら仕方ないけど😅
ドンキとか西松屋に売ってる水で落とせるキッズ用のマニキュアとかメイクセットとかかな。
ティアラとか可愛いですよ😊

はじめてのママリ🔰
3千円って高いですね💦
6歳にプレゼント難しいですが、ママとお揃いで使えそうなヘアアクセサリーとかにしちゃうかな💦

mari
お子さんに1,000円〜1,500円程度、プラスちょっといいお菓子やお茶などプラスするのはいかがですか?🤔

newmoon
つい最近長女に可愛いショルダーバッグを買いました!
モノにもよりますが2〜3千円くらい普通にしますね👀
1つで3000円じゃなくても、可愛い靴下(消耗品だし)、移動ポケット、ポケットティッシュなどの組み合わせはどうでしょう?
コメント