
コメント

ままり
わたしがやると嫌がるので耳鼻科で先生にお任せしてます!
もう4歳で耳鼻科がどんなところか知ってるので入った瞬間ギャン泣きですが😂笑
綿棒だと耳垢は奥に追いやられるので余計とれません😂

はじめてのママリ🔰
ほんとーに時々取ってもらってます👂
ビックリするくらいごっそり取れる時があります😂
耳鼻科混んでるし、風邪もらうのも嫌だなーと思うとなかなか、、
たまに家の耳かきでしてますが、4歳の子の耳はまだ小さくてしにくいです。6歳はだいぶ私でも取れるようになりました。

ママリ
上の子はじっとしてるの苦手だったので、二歳頃まで放置して耳鼻科で怒られて🤣そこから二年くらいは定期的に通ってました。
下の子はじっとするの得意で耳掃除も平気な方だったので、ライト付きピンセット買って家でやってます。途中から姉も一緒に家でやるようになりました。
ママのおひざでゴロンして耳を触って平気なら、ライト付きピンセットオススメです!
嫌がるなら耳鼻科でやるほうが安全だと思います🤔

ひまわり
生後半年ごろから3ヶ月に1回のペースで耳鼻科通ってます!
毎回気持ちいいくらいごっそり取れます🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どれくらいの頻度で通われていますか?
ままり
頻度としては半年〜1年はあいてます😂
妊婦なのもあって抑えようにも4歳の力が勝りますし😇
あー耳クソ溜まってるなーと思ったら寝てるときに綿棒にベビーワセリンつけてある程度とってやってますが耳鼻科のようにはとれずです😂