※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娯楽費4万ってきついですか?固定費以外で使えるお金です。洋服や病院なども含まれます。みなさんいくらくらいですか?

娯楽費4万ってきついですか?
固定費以外で使えるお金です。
洋服や病院なども含まれます。
みなさんいくらくらいですか?

コメント

つむぎママリ🔰

給与にもよったり、病院にどれぐらい通うとかにもよると思いますが、私はそんなものなのかなーと思います。
同じくそれぐらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    足りないと感じてないですか?

    • 20時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    特に感じたことないですかね。。。
    給与とかに見合った金額で使ってます

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    節約で4万にしましたが
    やっぱり足りないなあと思って😩
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 19時間前
そうくんママ

お子さん何人いるか
病院は、子供は無料の地域か
などによってじゃないですか❓
これだけの情報だと🤔
我が家だと厳しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供3人
    子供の病院は無料なので大人だけ
    病院の頻度は少ないです
    2人でも厳しいですよねー🥲

    • 20時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    洋服や美容院とかはお金かけないようにすればいけますよね。
    →これは、こだわりとかで変わりますからね。

    あとは、年齢次第ですかね。
    未就学3人とかなら
    洋服も安いし
    映画館やら施設が安かったり無料なんで。
    年齢上がったら3人だときついですね。

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー🥲
    節約で4万までと決めましたが
    やっぱりきつくて
    みんないくらくらいなのかなあと。
    9歳5歳4歳です。

    • 19時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    月によってバラつきもでますが、、なるべく美容院行った月は洋服は来月に買おうとかしたりしてます。
    でも、小学生になるとあれや、これや、、の出費も多々ありません⁉️→学校のもの

    うちは、私が出す分だけで5万くらいで回してますが
    レジャー費は毎月ではないので
    →お金がそれなりにかかる施設
    その都度、そういった費用は主人だしますが、それだけで高いとこだと1万くらいにはなりますからねー🤔

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺
    小学生かかります😭😭
    あれ買ってこれ買ってと
    急に来たり😭😭
    大体5万くらいで
    どこか施設とか遠出すれば
    さらにかかる感じですかね🥺
    うちは洋服や美容院などには
    全然お金をかけてなくて
    休みの日はちょこちょこ出て
    外食になってしまったりで
    使いすぎてるんですよね😭😭

    • 19時間前