
コメント

まい
3歳半ならそんなものかと思います😅
むしろ4歳過ぎてもそんなもんです笑
まい
3歳半ならそんなものかと思います😅
むしろ4歳過ぎてもそんなもんです笑
「ココロ・悩み」に関する質問
感染症が原因で流産。どうしても憎しみがあちこちへ向いてしまいます。同じようなことを経験されて乗り越えられた方、いますか? 二人目妊娠初期、一人目の子が保育園でノロウイルスをもらってきて家族全員にうつり 私…
妊娠中ですが、実母は病気で数年前に亡くなり、旦那も離婚しているので母親はいません。 そんな中での出産になることがほんとにほんとーに不安で心細くて毎日色んなことを考えてしまいます。 同じような経験された方はい…
年長息子が本当に朝から晩までうるさいです。 そして意思疎通が難しいくらい聞き分けが悪くなりました。 同じ時期の男の子、同じ感じですか? さすがに最近心配になってきました。 例えば ·私が揚げ物、下の子の爪切り、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー
ありがとうございます😭
いつくらいに落ち着くのでしょう😭
まい
これしてから出かけたいとか、こうやって遊びたいとか、そういう意思は大人でもあると思います😄
大人なら理性が働いて我慢できるけど、子どもは子どもだから我慢できないだけかと思います。
いつ落ち着くというより、大人がきちんと意見を聞いてあげたら、少なくとも出かけるときの話とかはなくなるかなと思います。
大人が子どもを思い通りにしようとしなければいいだけの話なので。
兄弟での話は子ども同士の喧嘩なので、しばらく続くと思います🤗笑