
3歳の偏食の子を育てており、来週から幼稚園に入園します。朝食はパンですが、食べない日が多く、入園後の対応に悩んでいます。偏食の子におすすめの朝食や、食べてくれる日はどうしているか教えてください。
【⠀偏食っ子の朝食🥱☀️】
3歳の子を育てています👧
来週から幼稚園に入園します🌸
うちの子は朝が弱い+偏食っ子です:( ;´꒳`;)
朝食は基本パンですが食べてくれる日と食べてくれない日があります(食べない日の方が多い😅)
今までは自宅保育だったので食べてくれない日があっても早めの昼ごはんをあげるとか臨機応変に対応してました💦
でも入園するとそういう訳にはいかないのでどうしようかと悩んでます:( ;´꒳`;)
そこで偏食っ子のお子さんがいる方に質問🙏💦
朝食は何を食べさせてますか?
オススメの食べ物があれば教えて下さい🙇♂️
また食べてくれてる日はどうしてますか??💦
- ハナ🔰(3歳0ヶ月)

ママリ
今は小学生になる娘ですが、偏食でした。
また、大きくなってからわかりましたが、朝食は沢山食べられないタイプでした。
入園してからもパンだけ、果物だけ、ふりかけごはんだけ、チーズだけの時もありましたが、何とかなってました😂
小4の今も食パン1枚と牛乳のみで学校行ってます😂
アドバイスになってないかもですが、朝食べられないのは体質もあると思うので、1口でもなにか食べられればOKにしてます。

はなさお
めちゃくちゃ偏食ではなかったですが下の子が朝はあまり食べない子で牛乳飲んだだけで登園した事ありました
それが何回か続くとお腹減るって分かったらしく何か食べて行く様になったのでそこは自分で考えて行動する様になるのかなと思いました
朝は基本好きな物しかあげてません下の子はコーンフレーク、ミニラーメンとか食べて行ってました

えるさちゃん🍊
うちはバナナあげることが多いです!
パン食べなくてもバナナ食べてればなんとかなるかなと😂
-
えるさちゃん🍊
あとコーンフレークもあげてます!
- 18時間前

はじめてのママリ🔰
海苔巻きおにぎり(寿司のシャリぐらいの大きさ、形)をよくあげてます。少しだけ塩もふってます。🍙
型を使っているので、5つすぐに作れます。
海苔の消費が凄いので、安い100枚入りのやつ買ってます🥹
後、冷凍の焼きおにぎりを常備していて、そちらをあげる事もあります。
パンの時もあります🍞(食パン、スティックパン、ネオバターロールなど)
ウインナーが好きなのであれば焼いてあげたり。
バナナも食べれるので常備してます。
うちの子はとにかく野菜嫌いの偏食ですので、おにぎりやパンは割と食べてくれます。
どうしても食べない時などは、フォローアップミルクはどうでしょうか?
うちは毎日朝、薬を飲ませているので、フォロミにミロ(ココア)と薬を混ぜて飲ませたりしてます。
コメント