※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日入学式の子のレッスンバッグに名前ワッペンを外側に貼るべきか迷っています。イラストでは外側に名前があり、防犯面では内側が良いとの意見もあります。どうすれば良いでしょうか。

大至急コメントほしいです📝
明日入学式の新1年生の子のレッスンバッグなどの袋系に名前ワッペン貼ろうとしているのですが…
学校の準備案内には外側へとの記載はないものの手書きイラストには外側に名前が書いてあります。
ですが今は防犯面で外側への記名は控えたほうがいいと言う意見もあり、今回女の子のためどうしようか迷っています。

イラストで外側に名前の記名がされていたら外側ですか?
それでとも外側記名と文字で書かれていなければ内側へつけますか?

よろしくお願いします!

コメント

つき

内側で良いと思います。
特にレッスンバックは大きいですしお子さんも自分のとすぐ分かると思います🤔
うちは名札も学校付け外しなので名前が分かるものを大きく付けるのはな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    全部手作りしたので、人と被ることはないし自分でパッと私のもの!とわかるはずです。

    可愛いワッペンをメルカリで買ったのですが、やっぱり不安だなと思って…😣

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

とりあえず全部内側に記名をして、何か言われたら外側記名じゃだめですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    今回のために可愛いワッペンをメルカリで買ったんです😊
    後から貼り直せと言われたら書い直しか〜って感じですが、やはり外側は気になってしまいます😣
    袋口の内側に貼っておこうと思います!

    • 4月6日
ぷいこ

1年前、全く同じことで悩んだ者です😭

レッスンバッグは手持ちする物ですし、内側で良いと思います!
巾着とか、カバンの中に入れる系の物は外側に記名したものもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    悩みますよね😣
    知らない人から〇〇ちゃん!って自分の名前で声かけられたら、知ってる人かと思っちゃう可能性もゼロじゃないですもんね😔

    同じこと考えて、ランドセルに入れて帰ってくるであろうコップ袋は外側に、それ以外の上履き入れやレッスンバッグは、内側に名前ワッペン貼っておきました!
    きっと万が一落としたりしても先生も外側名前なかったら内側見るでしょうし、そうそう無くすもんでもないですしね😂
    娘本人には名前貼ってある場所を伝えておきます😊

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

うちのところも外側に名前書くように書いてありましたが、私はめんどくさくて去年内側に名前シール貼るだけにしてたけど、一回も先生から言われませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    外側指定で内側でも指摘なかったんですね😊✨
    どこかに名前つけてたら問題ないですもんね🤙
    私も指摘されない限り内側でもいこうかなと思います!

    • 4月7日