
公園での親子の行動について驚いています。順番を抜かしたり、親が注意しないことに困惑しています。
昨日大きな公園にいって遊んでたら
本当にこんなやばい親いるんやって人いた……
子供も小学生金髪であーねって感じ🫣՞՞
長い滑り台もみんな並んでるのに平気で順番抜かし
横幅の広いジャンボ滑り台は親が下からのぼってるし
極めつけは砂場の水道が混んでて、
みんな並んでるのに子供が普通に割り込んだり
順番ぬかしてくる😥それを目の前で見てるのに
何も言わない親………
私が息子の手洗ってる時も使ってる所なのに
子供が上から手洗ってこようとしたから、
皆並んでるんだけど😡って言ったら
サーっといなくなった……
いるんですね本当にこういう人たち……
- りんたろ(1歳7ヶ月)
コメント

初めてのママリ
親子ってすごいですよね。子供見てそのあと親を見ると、なるほど.って納得します笑
常識というものを知らない親が育てた子供は見事に非常識ですし。
孫の代ひ孫の代までこの世に非常識人間を排出するんだろうなーと思っちゃいます😇
子供にちゃんとルールを教えられる親でありたいなとそういう親を見ると改めて考えさせられます。

はじめてのママリ🔰
子ども見たら親がどんな人か大体わかりますよね…遺伝子も環境も親が作るものですもんね…
そういう親の子ども多かったりすると、この遺伝子と環境で育つ人間が増えていくなんて…と思います😅
-
りんたろ
確かに子供4人くらいいました😂😂
その子供がまた4人ずつ子供作ってってなるとかなり増えていきますね(笑)
ただ子供は私が注意したらいなくなったので、言えばわかるんじゃないのかなあとも思います。
どこかで気づいてくれるといいです。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
繁殖力😂💦子どもちゃんと育てなくて放し飼いで楽だから、人数増えても手間も増えないし、更にそういう親って何も考えてないから増えるんですよね😂
- 16時間前
-
りんたろ
ねずみみたいな感じですね😇(笑)
なるほどそういう理論なのか!
納得しましたが、そうするとろくでもない人間が増えていってしまいますね🥺- 14時間前
りんたろ
本当に😂
見た目で判断してはいけないとは思いつつも、やはりそういうことか、と思いますよね。
どこかで子供が気づくといいですけどね。
非常識な親子から学ぶこともありますね(笑)