※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3周期目で妊娠に至らなかったため、今後の努力と病院受診について相談したいです。

3周期目だったけど今回もダメだった💦
どのくらい自分たちで頑張って
無理だったら病院行ってみますか?
1人目は3周期目で授かっています

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目1周期で授かれたので
2人目は4周期目にクリニック通い初めて初期検査、5周期目から排卵誘発等使い始めました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目ってやっぱり難しいんですかね💦
    旦那と話し合いして一度クリニック通ってみようかなぁと思います🙌

    • 18時間前
ひーちゃん

2人目までは2周期で流石れましたが、3人目妊活では1周期で授からなかった時点で病院行きました

そしたら卵管が両方詰まってたので即駆け込んで良かったです
ただつまり取れた後の1周期目(今回)はダメでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まってたりするんですね😳
    仕事復帰したら余計にストレスで妊娠しにくくなりそうな気もするので気になったら早めに行くのがいいですよね💦

    • 17時間前
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    2人目までは特に検査しなかったので年齢を重ねたのと妊娠出産により詰まったんでしょうね😇

    いつまでに産みたいとか期限があるなら早めに検査だけでもするといいですよ
    検査もいろいろあって卵管詰まってるかの検査も生理終わってから排卵までの間と決まってたので全部検査終わるまで時間かかります💦

    • 17時間前
トモヨ

2人目は半年妊活して不妊と聞いた事あるので、半年妊活して授からなければ病院受診を検討します🤔🤔

ママリ🔰

気が短いので3ヶ月出来なければ受診予定でしたー!

ままり

1人目3周期、2人目は半年かかりましたー!
一年授かれなかったら病院行こうと思ってました。