※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

夫婦の妊活における温度差について悩んでいます。話し合いが必要でしょうか。

夫婦の妊活の温度感に差を感じて、、、みなさんは話し合ったりされていますか?
私の家では、朝仕事に行く前に今日したい日と伝えて、夜タイミングを取ることが多いのですが、最近は夜になって夫が寝てしまったり、明日ね、また明日ね、、とどんどん日が伸ばされて、避けられているのかと思い、勇気を振り絞って話したら、忘れてただけなのにそんな言われる筋合いないと。
プチ喧嘩になってしまいました。どうしても仕事で疲れてとかは、わかるのですが。。。こちらも勇気を出して言っているのに、なあ。。。と難しいです。
涙が止まりません。
35日周期なので、チャンスも少なく、やはり温度差が、あるなと難しいなと実感しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいつも土日のどちらかにタイミングを取ってます。
排卵日近づいてくると、ベットに入って寝る直前に、今日タイミング取りたいと話します。その為に、いつもより早くベットに誘います。

朝にタイミング取りたいと伝えると、
どうしても1日中、プレッシャーを感じてしまうのかもしれないですね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。参考になります。
    朝からプレッシャー与えてしまっていたのが申し訳なくなりました。。これからは夜に言えたらと思います

    • 15時間前
ママリ

すっごくわかります!
毎月何回も誘わなきゃいけないのも、なんかストレス感じますよね💦
私の夫も言い返してくるタイプなので、
どうしてもタイミング取れなかったらもうそれで諦めて何も言いません。
うちの場合言い過ぎると逆効果になるからです、、、面倒くさい夫です。
ですが本音は、本当は1周期も逃したくないし、ちゃんとタイミング決めたいです。
あ〜あの日出来てたら、もう1回タイミング取れてたら妊娠できたかもしれない、、と幾度となく思ってきました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    私ばかりが誘っているので、ストレスだし、でも私の体のことなのでタイミングとかわからないだろうし。。と自分ではわかってはいるけどどうしても辛くなってしまって💦
    誘ってるのにタイミング取れなくて、こんなに勇気振り絞って言ってるのになんで寝る?!また明日とか言えるの?!と思ってしまいます。。
    言い過ぎも逆効果になるならどうすればいいんだ〜〜て感じですよね🥲
    もう今月は諦める、生理を待つっていうのがなかなか辛い時間ですね

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

温度差ですよね。。別にしたいわけじゃないけど誘わなきゃいけない。
シリンジとか使いました!
ストレスだらけでした😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。ストレスだらけですよね、ほんと。
    シリンジ法は、受診して2人でそうしよう!と決めましたか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!仕事も遅いしタイミングも合わなかったので!

    • 3時間前