※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園のお迎え時間について相談があります。業務の都合で16時に退社できず、毎日30分の残業が見込まれます。再度担任に相談すべきでしょうか。

保育園のお迎え時間についてご相談です。

現在、保育園には時短(9時~16時)の時間で申請しております。

入園前の面談では17時頃のお迎えとお伝えしておりますが、業務の都合上、16時ぴったりに退社できず、毎日30分ほど残業する見込みです。

このような場合、再度担任にお迎え時間について相談した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

相談というより、時短からはみ出してしまうと料金かかりませんか??
なので市に伝えて保育時間変更してもらったほうが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

就労証明は16時半までと書いてもらえないですか?💦
毎日延長となると結構お金かかりますよね😅
担任の先生に相談してもあまり意味はないと思います。。

いちごみるく

保育士してます。時短かけてるなら16:30以降延長料金かかります。
毎日毎日30分延長料金かかったとして延長料金が何円かわからないですが例えば30分300円として
平日の日数22日とします。
22×300=6600円 毎月延長料金が保育料+6600円です。高くない?と思いませんか?
残業確定してるなら標準にしちゃった方が保育料だけですしそんな時短と標準の保育料大差ないので標準に変えた方が安いです。

COCOA

市役所に保育短時間で申し込んでるのでしょうか?
それともただ業務時間9〜16時だから、17時迎えと保育園に伝えてるだけですか?
保育短時間通ってるとしたら、他の方がおっしゃる通り就労証明を書き直してもらうなりして、標準時間に変えて貰うのが良いと思います。
保育園にお迎え時間伝えてるだけって事でしたら、保育士さんと再度相談で良いと思います。