※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままた
子育て・グッズ

小2と年長の息子が外靴を3ヶ月でダメにします。皆さんも同じ経験がありますか。

小2、年長の息子たちが外靴を3ヶ月くらいでダメにします😭

幅広なので瞬足、ムーンスター を行ったり来たりしてるのですが全然持ちません!!!
皆さんもこんな感じですか😭?

コメント

ママリ

うちのこも幅広ですがasicsのレーザービームやニューバランスの313を1年くらい履けますよ🙂

  • ままた

    ままた


    asics開拓してみます!!
    ニューバランスは履けなくて…
    幅広といわれ4Eを勧められましたが
    そんな靴あるか!!と思ってます😂

    • 13時間前
miu

4ヶ月〜半年くらいで買い替えてます。

大きめの買って中敷きで調整されたらどうですか?

  • ままた

    ままた


    言葉足りずですみません🙇‍♀️

    踵の内側が穴が空いたり、靴の外側が破れたり…
    3ヶ月経つと穴が開き始めるので
    大きいサイズを買って保たせるって事ができません😱

    • 13時間前
  • miu

    miu

    なるほど!活発ですね✨
    3ヶ月に一度は出費キツイですね^^;

    • 13時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

長男次男もそうでした。サイズ的にはまだ履けるのに、ほんとにこの靴3か月前に買ったものか?と疑問に思うほどボロッボロにしてきます。
でも、気持ちを切り替えて、まぁ元気に遊んでる証拠だ!と諦め、サイズが合えば靴を予備として買っといて、穴が空いたーかかとがめくれたー等の報告があると、新しい靴をサッと出し、これにしてねー!と古い靴に向かって、たくさんはいてくれてありがと!って言いながらポイしてました。ちなみに傘もそうです。月に何回買ったか…
男の子なんてそんなもんですw

ママ

同じく幅広で4Eの息子もムーンスター履いてますが、2足使いで半年もたないです🤣

娘は2Eのムーンスター履いてますが半年経ってもきれいなので、男女差かなと思ってます😂
大人しめな息子と、活発な娘なのですが💦

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😂うちはadidasとかナイキなど嫌がり、スキルシューターしか履かないのですが3ヶ月も持たないです😭