※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後のケロイドの発生時期や、麻酔を入れた部分の痛みについて質問があります。ケロイドは産後4ヶ月でなければ大丈夫でしょうか。麻酔の痛みが続く方はいますか。

帝王切開した方に質問です。

①帝王切開後ケロイドになる場合はいつごろからなるのでしょうか。産後4ヶ月になろうとしていて、この時期にケロイドになってなければ、ならないのでしょうか?傷テープ痒いのでケロイドならなければ辞めたいです。

②背中が時々痛くて、もしかして麻酔いれたところかも、と思うのですが、麻酔いれたところらへんが産後4ヶ月ごろでも時々痛む方いますか?

コメント

mayuna

私は1人目2人目横切開で、全くケロイドにならなかったですが、その時は術後の薄い細い傷がそのまま癒えてうすくなったので、産んだ時から今変化ないならそのままケロイドにならないと思います!
3人目は訳あって縦切開だったので、ちょっとケロイドになってます😭

1人目の時、産後しばらく麻酔入れたところ痛かったです💦

星

私、2人とも3ヶ月にはぷっくり腫れてあかかったです😂

  • 星

    2人とも縦です

    • 12時間前
はじめてのママリ

テープやめたらズボンに擦れるからかケロイドになりました😭😭

はじめてのママリ🔰

病院からテープは6ヶ月は貼っておくといいと言われたので、6ヶ月経過してからテープやめました

途中傷が痒い時がありましたがテープがあって直接触れなかったので耐えられました

そのおかげか傷跡はかなり綺麗です😊