※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝が1回のお子さんを持つ方に、休みの日のお出かけ時間について伺いたいです。皆さんは大人の都合に合わせているのでしょうか。

昼寝が1回のお子さん、休みの日はどの時間にお出かけしてますか?💦
前までは朝寝と夕寝だったのでその間に遊びに連れてってお昼も食べたりしてたけど、今は寝る回数が昼食後の1回になったのでいつも考えちゃって😖
それとも皆さんわりと大人の都合に合わせてもらってますか?✨

コメント

ママり

昼寝1回ですがわりと大人の都合で出かけてます🙌いつも寝るぐらいの時間に車乗ってたりしたら車で寝ますし、遊び場などに行っていたりすると寝る時間がズレていつもより1〜2時間あとに限界来てベビーカーとかで寝ちゃう感じです😂お出かけしちゃうと昼寝の時間も短時間で起きちゃいますがその分夜早めに寝てくれます😌翌日からは通常のリズムに戻っているので今のところ気にせずお出かけしてます☺️

えるさちゃん🍊

うちは結構親の都合で動いてましたね🤔
眠ければ勝手に寝るし逆にそっちの方が静かで動きやすいので😊

はじめてのママリ

私は子供に合わせてます☺️
そっちの方がリズムが狂わなくて私が楽だからです✨

例えばお出掛けするぞ!って日は開店と同時に動物園や水族館に行って、お昼ご飯食べて13時くらいに車に乗って、車でお昼寝させてます🚗

家の近所で過ごすぞ!って時は同じ朝から買い物に行って、お昼は外で食べたりお家で食べたりして、お家で皆んなで昼寝してます😂私も旦那も眠たくて寝てます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、お昼寝の後は親の元気があれば旦那が公園や散歩に連れて行ってその間に家事やご飯作ってます。

    • 4月5日