

はじめてのママリ
甥っ子がそれで背中でまあまあな距離移動してました!
3歳になりましたが障害などはとくになくて、マイペースな男の子ではあります!
めちゃくちゃ饒舌です!笑

はじめてのママリ🔰
背ばいですね。あるあるです。

ママリ
教えていただきありがとうございます🙇♀️
思い返してみれば上の子も背中移動しててなんでもそれで取れてて寝返り遅かった気がします🤔
はじめてのママリ
甥っ子がそれで背中でまあまあな距離移動してました!
3歳になりましたが障害などはとくになくて、マイペースな男の子ではあります!
めちゃくちゃ饒舌です!笑
はじめてのママリ🔰
背ばいですね。あるあるです。
ママリ
教えていただきありがとうございます🙇♀️
思い返してみれば上の子も背中移動しててなんでもそれで取れてて寝返り遅かった気がします🤔
「発達」に関する質問
経済的な理由ではなく、1人目が育てにくくて、2人目を諦めた方いますか? 逆に1人目大変だったけど、2人目に踏み切った方のお話も聞きたいです。 もう少しで3歳になる子がいますが、私のキャパが狭いせいか、いつもいっ…
小5の子どもが療育に通っていて小1の兄弟児が自分も行きたいと言います。 療育の先生に聞いたら空きがあるから通うなら今だよ!と言ってくれましたが下の子は発達などの心配は全くありません。 通うためには受給者証が必…
1歳半で名前呼んでも振り向かないのってまずいでしょうか😭 家では100%振り向くし、呼べば来ます。 問題は支援センターなどの人の多いところや屋外です💦 全くと言っていいほど呼んでも振り向きません。 どこまでも1人で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント