※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ご飯の時間が苦痛で、食べたくない気持ちが強いようです。おやつやジュースばかりになり、他の子と比べて手掴みで食べることが多いと悩んでいます。

ご飯の時間が苦痛で苦痛でノイローゼになりそうです。1日中ご飯も食べず、いらない、食べたくない、口から出すで、ずっとおやつおやつ、ジュースジュースで渡すまで泣き喚かれます。
ほんとに頭がおかしくなりそうです。ご飯の時間が来るのが嫌で仕方ないのですが、とりあえずご飯をよそいおかずもみんなと同じものを入れます。気分によって食べるものもありますが、基本食べません。
作ったものを捨て、おやつをあげる生活、ほんとにもう無理です。
同い年の子とご飯に行くと、みんなスプーンフォークで食べていますが、うちの子は良くて手掴み、ほぼ捨てます。ああ、なんでみんなとこんな違うんだろ。情け無い。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこで負けておやつとジュースをあげてるのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげないとどこでも泣き続け、親を叩きます。上の子の付き添いで、休日は朝から晩まで試合に行くので周りに迷惑がかけられず、仕方なくあげています。
    これが負けて、と言われるのですね、、

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳ないのですが、本当に参っていて泣きき続ける子どもをどのように気分転換させ、おやつ以外に目を向けさせればよいのか分からなくなっています。何かアドバイスもらえると嬉しいです

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんもいたんですね2歳のお子さんだけかと思ってました
    イヤイヤ期ですね🥺🥺

    お菓子じゃなくバナナとかおにぎりでも食べてくれればいいとは思いますが難しいですね
    うちも長女そういう時期がありお菓子よりはとおにぎりやパンあげてました🤣

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子5イヤイヤ期が10年前だったのですが、ご飯を食べなかった記憶がなく本当に参ってしまっています、、

    バナナは確かに食べるときもあるので、お菓子よりはまだいいですよね。パンも少しだけかじるので、もう夜もパンでも食べないよりいいですよね。
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの長女アレルギー多くて偏食で食への興味もなく細身で参ってた時期があり
    パンのデビューも遅くて2歳半ごろパンがいいという時あり2食パンとかありましたよ🤣
    さつまいも上げたりジュース言われたら野菜ジュース上げたりしてました!
    納豆と海苔が大好物で海苔そのまま上げたり納豆巻きにしたりなど

    応援してます!

    • 10時間前
ミニー

以前に1度でも
ご飯食べないからと言って
お菓子をあげたことはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります。上の方にも言いましたが、上の子の付き添いで外に出ることが多く、周りに迷惑かけないようにするにはこうするしかないのです。
    私のせいですよね、

    • 11時間前
  • ミニー

    ミニー

    いえ💦
    試合の時はお昼や夜ご飯に被ってないですよね?

    なので、
    ちゃんとご飯の時に食べなければあげてるって事です💦
    言葉足らずですいません💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本早朝に家を出て、朝ごはんから晩御飯手前までかかってしまいます。外では本当に食べず、朝から夕方まで何も食べない時にはおやつでも食べるものを食べさせるときがあります。
    生活を変えるしかないんでしょうか、、

    • 11時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、
    おやつ=お菓子
    ではなくおにぎりや干し芋などはどうですか☺️

    • 11時間前
GKM

うちの子も小さい時ですが、そんな時期があり、ママ友に相談すると、ハイハインも原料はお米だし。ポテチも原料はジャガイモだし。。。
「お菓子」と思わず、原料でみると、案外野菜も食べてるやん!お米食べてるわ!って思うことで気がラクになったことがあります。。。

解決策ではありませんが、、
野菜チップやほうれん草ポテチとか
そういったものの摂取で
気持的なところで苦痛が少し軽くなりますように。。、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ時期があったとのこと、少し安心しました。
    確かに、野菜が原材料のおかしもたくさんありますよね。そう考えるとかなり気が楽になります!買い物に行ったときに探してみるようにします。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
  • GKM

    GKM


    ご飯食べなかったんで、ボウロでお箸の練習させたりフォークの練習させたりしてましたよー!

    今では好き嫌いなく!何でも食べる子に育ちました!!
    時期ですよ!ご飯よりお菓子食べたい時期なんだったり、興味が別の方向に向いててご飯にむいてないだけなんだと思います。。。(*^^*)

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤが食事にあらわれるとかなりきついですよね😭
他の方への回答も読みました🙇
保育園には通ってますか?
ご実家など少しでもお子さんを預けれる環境はありますか?