

はじめてのママリ🔰
離婚前提に別居してます

はじめてのママリ
別居の先には離婚は意識されてるんでしょうか?
話し合いでも離婚すすまないなら、調停起こすしか無いからその際は完全別居。調停起こせるし、弁護士介入してたり調停申し立てしているならそのコピーや受任通知のようなもの一枚書いてもらえたら児童手当なども変更できます。
離婚しないなら家庭内別居で、雰囲気悪くても居心地悪くてもお子様に夫婦関係で悪影響あっても父子交流で補えるならそのままでいいかと。
はじめてのママリ🔰
離婚前提に別居してます
はじめてのママリ
別居の先には離婚は意識されてるんでしょうか?
話し合いでも離婚すすまないなら、調停起こすしか無いからその際は完全別居。調停起こせるし、弁護士介入してたり調停申し立てしているならそのコピーや受任通知のようなもの一枚書いてもらえたら児童手当なども変更できます。
離婚しないなら家庭内別居で、雰囲気悪くても居心地悪くてもお子様に夫婦関係で悪影響あっても父子交流で補えるならそのままでいいかと。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の性格によって担任って決められますか? 1組の先生は主任でおばさん きつそうな先生とは思わない実際のところ まだわからない 2組の先生は男の先生で若め こと曰く怖いと言ってる 3組は子供のクラスでわかめの女…
ママ友へのお誘い、どうラインしたらいいでしょうか!?😂 今まで2回遊んでもらって、向こうから声掛けしてもらっています。 娘がまた遊びたいと言ってるのでお誘いしたいのですが、こういうラインがすごく苦手で🤣 〇〇日…
学校の先生には絶対にたてつかないほうがいいから右から左に受け流してへこへこして上手くやりなさいと言われたので私も子供のためにと思っているのですが、1年生の担任の補助の先生が既に感じが悪すぎて合いません。 そ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント