
GWにディズニーシーに行く予定です。アナ雪のDPAを取得後、ピーターパンかラプンツェルのどちらに並ぶべきか迷っています。ソアリンには絶対乗りたいです。どちらが良いでしょうか。
ディズニーシー
GWにいきます。まだスタンバイパス廃止したばかりで今後の状況読めないと思いますが…
入園したら
アナ雪DPA取得しつつ
ピーターパンかラプンツェル目指していく。
ファンスプ到着したら、ピーターパンかラプンツェルのどちらに並ぼうかと思っていますが、どちらがいいと思いますか?
アナ雪取得60分後にソアリン、ピーターパンかラプンツェルのDPAを取得しようと思います!!!
ソアリンは絶対乗りたいなーと思ってます。
ピーターパンがラプンツェルはどっちか乗れたらな!て思ってます。
- まぁ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ラプンツェルに並んだ方が良いと思います🙆♀️
今日もアプリ見たら180分待ちでした😢
DPAは比較的ピーターパンの方が遅くまで残っている印象です!

ほのゆりか
ゴールデンウィーク明けからアナ雪休止なので、ゴールデンウィークはファンスプエリア激混みだと思います
アナ雪のDPA好きな時間買うなら6時半前後には手荷物検査並んで無いと買えないのかなと
その時間から並んで新エリアまで子連れで20分朝一歩くのは大変なのではと
質問と違ってゴメンなさい

ママリ
ハピエンとかではないんですよね?それならインパしてすぐにファンスプに行くのは辞めた方がいいと思います😭💦
アナ雪DPA狙うということは早くから開園待ちされると思うので、そこからさらにファンスプに行くとラプンツェルもピーターパンも朝イチの大混雑の時間なので乗り終わるころにはお昼前になってしまって、結局他のアトラクも激混みであまり数も乗れずに楽しくない😭😭みたいなことになってしまうと思います💦
アナ雪DPAで、ソアリン2枚目DPA、ラプかピーターパンはどちらか諦めて夕方18時以降に行くのが良いかと思います🤔
その分他のアトラクを朝の待ち時間少ない時間に楽しむ方がトータルいいのではと私は思います🙂⭕️
ファンスプとソアリンにしか興味ないのであれば言われてる行動でもいいかと思います!

ママリ
FSホテル宿泊者ですか?
もしくはミラコかアンバのハピエン?
でなければ朝イチアナ雪野良DPAをとって、ソアリンに並び、
ラプンツェルとピーターパンはビリーブの時間帯に並ぶのがベストだと思います。
FSホテル組、ハピエン組でなければ朝イチFSエリアに向かっても、すでに60分待ち以上です。
まぁ
わたしも今日みてましたが、結構待ち時間伸びましたね。
今の人気具合でいうとラプンツェルが長くなりがちなので先に乗るのが良さそうですねー
いまアプリみたら、ピーターパンもラプンツェルも90分になってますね。夕方並ぶのもありなのか、、とも思いました!
ピーターパンDPA取れなかったら、夕方並ぶのも良さそうかなーと思いまし