※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つつ
妊活

4月1日に4AAを移植しましたが、融解時に卵が収縮していると聞き、不安です。収縮した卵で妊娠した方はいらっしゃいますか?

2人目不妊治療中で4月1日に4AAを移植してきました!
(シート法、ヒアルロン酸、AHAあり)
融解時に卵が収縮している。卵は収縮と拡張を繰り返して成長するから今は良くなっていると思います。と言われそのまま移植に進みました。

帰ってから色々調べると融解時、卵が収縮していると妊娠率が下がると見てしまい不安です😭

融解時、収縮していると言われ妊娠された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

収縮と拡張繰り返してるだけだから収縮していても問題ないと言われましたよ!

  • つつ

    つつ


    関係ないみたいでよかったです😭
    グレードがいい卵がこの一つのみで、無意味な移植だったのでは…と不安でした💦
    ありがとうございます!

    • 11時間前
yuzu

私と全く同じですね😆
シート法、ヒアルロン酸、AHAありで移植してます。
融解時に卵が収縮してましたが、先日妊娠判定もらえましたよ!!

  • つつ

    つつ


    妊娠判定おめでとうございます!
    全く同じとのことなので、私も期待してしまいます…
    収縮しても妊娠に繋がると自信になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    差し支えなければ、フライングはされましたか?された場合いつから反応しましたか?

    • 9時間前
  • yuzu

    yuzu

    ありがとうございます❤️
    今回は3回目の移植ですが、2回目の移植も収縮と拡張繰り返しながら雪だるまにはなってましたが収縮してる状態ではありましたよ。
    稽留流産にはなりましたが、妊娠はできましたし。

    フライングはしましたが真っ白でした😂
    2回目がBT8に真っ白、BT9にクリニックで陽性判定。
    3回目がBT8に真っ白、BT10にクリニックで陽性判定。
    ただ着床出血がBT7にあったのでフライングでは真っ白でしたが少し期待をもってクリニックには行けました😂

    • 8時間前
  • つつ

    つつ

    雪だるま状態でも収縮していることがあるのですね🤨
    妊娠しても一安心ではないのが、辛いところですね…

    2回とも真っ白から陽性はびっくりですね💦今日BT5になるのですが、生理痛のような痛みが強くて目覚めてしまいきっとダメなんだろうなぁ…と思いますが判定日まで過ごしたいと思います🥹
    貴重なお話が聞けてとても勉強になりました!詳しく話してくださりありがとうございます😊

    • 4時間前