※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

FP三級の試験が2週間後に迫っています。テキストが分厚く、全てを勉強するのは難しいと感じています。YouTubeやアプリでの勉強では不十分でしょうか。テキストは必要でしょうか。

FP三級の試験をあと2週間ほどで受けます。

テキストを本屋で見てきましたが分厚すぎてテキストの内容を全て勉強するのは不可能かと思いました。

そこでYouTubeやアプリで勉強しようと思うのですがそれだけでは物足りないですか?

やはりテキストが必要でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

数年前に2級まで独学で取りました!
その時はテキスト・問題集・YouTubeで乗り切りました。

テキスト=参考書、という理解であっているとしたら
テキスト<<<<<問題集こなす、だと思ってます😊
問題集の解説が、テキストの内容そのまんまです。

YouTubeはわかりやすい人のをひたすら隙間時間で聴いてました。

FPは理屈わかってるのが理想ですが
最後の最後は暗記になる部分があるので
繰り返し問題こなして、理解・記憶するのがいいと思います!
頑張ってください🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!二級は涙が出るほど難しいと聞きました😓
    問題集はアプリでもあるのでそれでどうかなと思いますが実際勉強した感じどうでしょうか?
    YouTubeはほんださんをみてますがオススメの方いますか?

    • 7時間前
ゆうな

テキストいらないですよ!
過去問やっておけばOKです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去問ですね!!
    たくさん解こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7時間前