※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

私は総合医療センターで出産予定ですが、これは大きい病院でしょうか。個人クリニックより安心を重視していますが、周囲からは大学病院の方が良いと言われています。

私は総合医療センターという病院で産むのですが
本当に初歩的なバカなの??と言われるの分かってますが
総合医療センターとはやっぱり大きい病院ですか??

とにかく私の市は産める病院がなく個人クリニックか総合医療センターになります。
私はちょっと不安が人一倍大きいのと個人クリニックでなんかあった時に搬送されるなら綺麗さご飯のおいしさなどは全くいらないので、安心な総合医療センターにしました。
けど周りには大学病院とかの方がよくない?と言われたりしてたのですが総合医療センターも大きい病院になりますか?

コメント

ことり

私の知ってる総合医療センターは大きいです!
むしろリスクがある妊婦さんが優先されたりなど、それ相応の環境が揃ってるところなので、そこで分娩できるのは安心だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年3年前に統合した病院なのでどうなのかなと不安になってて😭確かに無痛分娩もあるんですがbmi35以上の人でもしてると言ってて他のクリニックとかはできなくなると聞いてたのでやっぱ安心ですね!

    • 12時間前
ママリ🔰

うちの市の総合医療センターは元々子ども病院だったらしく、疾患によっては大学病院ではなく医療センターでと指定されるぐらいの規模です!

との規模かは病院によって異なるとは思いますが大きい病院だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    総合医療センターなんですがnicu とかはないみたいなので大きくないのかな??とも思ったりで😭

    • 12時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど。そうであれば、規模としては大きいけど周産期に特化している訳ではない感じなのかなって思いました🤔
    それでみなさん「大学病院の方が」とおっしゃるのかもしれないですね!
    どこまで見られるかも病院によって異なるので、もし小さくてNICUになったらとご不安があればNICUがあるところもいいと思います☺️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が出産で死ぬのが怖いと言ってたのでそれだったら大学病院は??と言われました…笑子供は全然何事もなく早産の可能性もないので私の心の問題ですね😭笑
    かと言って大きい病院なんて1時間、2時間かかるところにあるのでそれはそれでしんどいなと笑

    • 11時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうだったんですね!優しい方ですね☺️
    確かに大きい所は遠いですよねー!私はハイリスクで1時間半の所行ってましたが遠かったです😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ遠いですよね😭
    今でも電車歩きで1時間かけて行ってるのでなかなかこれ以上遠いの難しいなとも思ったり🥲🥲🥲

    • 11時間前