※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人形用のベビーカー?って、何歳くらいまで使いますか?3歳の娘が、メルち…

人形用のベビーカー?って、何歳くらいまで使いますか?

3歳の娘が、メルちゃんとかの人形には興味ないのですが、お気に入りの大きめのぬいぐるみがいて、その子をいつも連れて行きたがります。
普段は、近くの実家とか行く時に抱っこして連れて行ってますが、重くて途中で持って!と言われるし、本人もまだ抱っこ!をせがむので。。
ベビーカー買えば、抱っこもしなくなるし、ママ気分でぬいぐるみ連れて歩くんじゃないかな?と期待も、、😂

2歳頃に買った買い物カートのおもちゃにぬいぐるみを乗せて家の中を連れ回して遊んでいるので、ベビーカー買ってあげようかな…と思うのですが、何歳くらいまで使うんだろう?と思って質問しました😭
室内はこのまま買い物カートで、外(散歩とか公園とか)いく時にベビーカー持たせるつもりです!

おもちゃのベビーカー使ってたお子さん、何歳くらいまで使いましたか??
ちなみに、4月から幼稚園なので降園後の15時以降に家の前でお友達と遊んだり、近くの公園に行ったり、近くの実家に行ったりするくらいになると思います。
今から買っても、あまり使用しないでしょうか…?

普段からも、すぐ疲れた!抱っこ〜!になるけど、ベビーカー押してたら歩くんじゃないかな?と思います。

コメント