※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
家族・旦那

育児を一人で行う中、腰痛を訴えるパートナーに頼りたくない気持ちがあります。自分も痛みを抱えながら育児をしているため、ストレスを感じています。

俺腰痛い腰痛いってうるさいから
育児頼むの嫌になって
基本一人でやるんですけど
なんか俺に頼って欲しいとか言ってきたので
腰痛い腰痛いうるさい人に頼みたくない
抱っこ中も腰痛いなーとか言ってムカつくって

女の私だってあちこち痛いのに
協力してくれないから痛くても我慢して育児してんのにってぶち切れそうになりましたが
怒るのもめんどくて…

ストレスです、

コメント

さあた

産後は特にイライラしますが
何か育児をやってる間にそう言われたら
あぁー分かるー痛いよねー!とか
分かる!私の方が痛いところ多いからよろしく!と素直に甘える?ようにすると楽ですよ!
産後ずっと旦那にイライラしてましたが
ようやくそういうのができるようになりました😂
なんでこっちが気を遣わないといけないの…と思うかもですけど
男性は言わないと分からない生き物です🙄