※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

趣味で裁縫を始めたのですが毎日楽しんでやってたはずなのに続けてたら…

趣味で裁縫を始めたのですが毎日楽しんでやってたはずなのに続けてたら体調崩しました😅

ミシンを使って作っていたのですが裁縫って意外と体力使っているんですかね。。

裁縫したいのに考えるだけで頭痛とかするようになってきました😅なんで!?って感じです。裁縫ってある意味仕事の労力と同じなんですかね。

家事、育児(子供が春休みで毎日家にいる)、裁縫だとWワークどころかトリプルワーク位になっていたのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん寝た後にされてるとかですか?
楽しんでる気持ちよりも寝不足や同じ姿勢ですることによる肩こりなどの方が上回ってしまったのかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに楽しんでやっていて睡眠時間短くなっていたかもです😅
    同じ姿勢も体には負担ですよね、、

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

集中力も必要だし、作るものによっては大がかりになるし、ちょこちょこ作業することしかできないと地味に大変だったりしますね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初心者なので簡単な服を作っていたのですが、趣味のつもりがやり過ぎていたのかもです💦ちょこちょこ小分け小分けにしてみたいと思います🙌🏻

    • 9時間前