
コメント

はじめてのままり
80のロンパース 1歳前だと思います 。歩き出してからロンパース着ている子少ないので 、、セパレートだと細い子だと1歳6ヶ月すぎても80着れますよ!

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月ですが、80のロンパースまだきてます😊
ブランドにもよりますが、ほとんど着れてるので着せてます👶🏻
セパレートは80余裕です😊
90はまだちょっと大きいくらいです🤔
-
MOM:)
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
いま70のロンパースがジャストサイズで70セパレートは大きめなので、80のセパレートは来シーズンに持ち越せたらいいな〜と🥺可愛いのがありすぎて買いすぎました😂笑- 4月5日

真鞠
息子がロンパース着てたのは、1歳前半くらいまでだったような気がします🤔
セパレートは、騙し騙しかなり長く着れます🤣笑
うちは物によっては、3歳直前くらいまで着てたかもです😂😂
-
MOM:)
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
可愛いのがありすぎて買いすぎたので、80のセパレート来シーズンに持ち越せたらいいな〜と思って🥺3歳直前までいけたなら希望が持てました☺️- 4月5日

はじめてのママリ🔰
80のロンパース肌着は1歳3ヶ月頃まで、洋服代わりのロンパースは生後半年まででした😂
生後半年頃から肌着以外はセパレートにして、そのセパレートの80も息子はもうサイズアウトです🙅♀️
ちなみに何ヶ月も身体測定してませんが、大きめな息子だと思います🤣
上の娘は小柄で細身だったので、1歳10ヶ月でもパツパツでロンパースの袴着れてました🥹
娘は歩き始めが9ヶ月と早かったので、ロンパースはその頃には卒業してました👍
サイズ的には多分まだしばらくは着れたと思います😁
-
MOM:)
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
平均より小さめくらいで今現在は、洋服のロンパースが70でジャストサイズです🙆🏼♀️
80の洋服買いすぎたので、ロンパースを今シーズン着て、セパレートは来シーズンに持ち越せたらいいな〜と思って🥺- 4月5日

ユウ
3人とも高身長の子ですが、細身な姉妹は2歳の頃80と90着てました😊大きめ80なら洗い替え用に残してたので😅
全体的に同学年より一回り大きい末っ子は、80って最初の冬までです😅小さめ80は夏も無理でした💦
0歳入園で、最初からセパレートで行ったのでロンパースは使わずです💦
-
MOM:)
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
うちの息子も0歳で入園ですが、ずり這いもまだで寝返りで移動するのでセパレートだと服が邪魔になるかな〜と思ってロンパース用意しました🥺
平均より小さめなので、セパレートは来シーズンに持ち越せたらいいな〜と思って🥺- 4月6日
MOM:)
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
成長曲線の中心より下の小さめなのですが、ロンパースは今シーズンたくさん着せてセパレートは来シーズンまで持ち越せたらいいな〜と…🥺可愛いのがありすぎて買いすぎました😂笑