
コメント

退会ユーザー
わかります。
うちは、双子をワンオペだったので、食事、排泄、清潔動作、睡眠は全くと言っていいほど時間を取れませんでした。
私のお風呂なんて週一回入れたらラッキーって感じでした。しかも、5分以内。
食事は宅配弁当とおにぎりをまとめて作って冷凍してるものをチンして直母しながら食べてました。
退会ユーザー
わかります。
うちは、双子をワンオペだったので、食事、排泄、清潔動作、睡眠は全くと言っていいほど時間を取れませんでした。
私のお風呂なんて週一回入れたらラッキーって感じでした。しかも、5分以内。
食事は宅配弁当とおにぎりをまとめて作って冷凍してるものをチンして直母しながら食べてました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫が言うように熱中症やコロナを気にしてたらどこへも行けない。わかる。確かにそう。 でもね、もうすぐ入園なのよ。 どうせ通い始めたらすぐに病気になるけどせめて初日は行きたいのよ。 マジでお出かけしたくない。 PM…
インスタで出てくる広告でジェラピケのセールのリンクがあったので見てみたら50-80%オフに! アホな私は詐欺サイトだと気づかずにいくつか購入してしまった...( ; ; ) 注文完了のメールに違和感があって本サイト確認…
末っ子とリビング生活2週間…なぜ今ゆっくり過ごしたい2人がリビングなんだよ😑😑 事の発端は末っ子が体調を崩してあと旦那が体調を崩した。いっつも予防もしないし、お風呂も出勤の日行く前にしか入らないし、熱出たとか言…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん、どれほど大変だったでしょうか…🥲🥲
正直人間らしく生きるには子供1人につき大人4人くらい必要だと思います。そもそも子1人だとしてもワンオペなんて無謀なんですよね…
退会ユーザー
基本的人権どころか、生理的欲求すら満たされない状態でした。大変なのは0歳時期だけでした。
いつかこの大変さも終わると信じて頑張りました。
今、小学生です。
勝手に色々自分のことするし、勝手に色々学んでくるしで超楽ちんです。
大変なのも一瞬だったなーという印象です。