
コメント

はじめてのママリ
私ならパパがトイレに行った隙に子供と消えます🥸
別行動の方が穏やかです。
でも2歳と4歳を1人で相手するのは大変ですね💦
パパがいる方が良いのかいない方が良いのか…
はじめてのママリ
私ならパパがトイレに行った隙に子供と消えます🥸
別行動の方が穏やかです。
でも2歳と4歳を1人で相手するのは大変ですね💦
パパがいる方が良いのかいない方が良いのか…
「子育て・グッズ」に関する質問
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
そーなんですよ!💧
いないといないで大変だからいてほしいけどいるとイライラするしでもぉ早速帰宅しました😂
私がお土産コーナー見てたら子供食べれるので良くない?とかそれで良い?とか急かしてくるしゆっくり見させろやって感じで一言余計な事言うしでほーーんとにイライラしかしなくて、今日のために今週休み無しで仕事頑張ってきたのに台無しにされて、まーーじでぶん殴りたくなりました😤