※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

同居嫁です。毎回(というかほぼ毎日)お昼前に来て当たり前のように我が…

同居嫁です。毎回(というかほぼ毎日)お昼前に来て当たり前のように我が家でお昼ご飯を食べる義妹。平日は義母が用意しているので別にいいんですが、私達が休みの土曜日も旦那さんが仕事の日は子供(1歳)を連れてうちに来るので、必然的に私が家族の分と一緒に作る形になります。
彼女にとってここは実家だから普通のことでしょうか。

コメント

ママリ

いやいや😂
普通は「何か買って行くけど食べたいものある??」だと思います💦💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます。
    私の感覚がおかしいのかと思っていたので共感頂けて嬉しいです🥲
    ごく稀に、買い物ついでに冷凍パスタやお弁当を買ってきてくれたりしますが(多分義母がお金渡してます)、義妹の昼食代はほぼほぼ我が家の食費からでてます🤦🏻
    私が作ると「作ってもらっちゃってごめんね〜」とは言われますが、え?狙って来たんじゃ?と思ってしまいます🙄

    • 5時間前
あづ

義母が用意してるなら普通かもしれませんが、お嫁さんが用意するなら普通じゃないと思います😅

食費もこちら持ちなんだったら用意しません💦
時間ずらして食べちゃうか、人数分の食材しか用意しないです。
もしくはおにぎり持って公園に出掛けたりしちゃいます😅

ママリ

いやいや、私は腹黒いので彼女の食事は作りません。
食べるなら義母の分からもらえば?って感じで気は使わないです。