
コメント

ママリノ
うちの自治体は証明書は不要ですね。
領収書でオッケーです。

ママリ
うちは領収書の提出でいけます。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9時間前

ママリ🔰
普通の保険適応の受診ですよね?うちも証明書は不要で領収書で行けます!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9時間前
-
ママリ🔰
予防接種ではないですよね??
- 5時間前
-
初めてのママリ🔰
発熱による通院です👌
- 2時間前

るーちゃん
病院で仕事してますが自治体によって違うので市役所か地区センターに聞くのが確実ですが、お子さんの場合は領収書、明細書だけでも大丈夫だと思います!🙂↕️
問い合わせ先はこども福祉課ですね🙌✨
ほとんどは振り込みで返される場合がことが多いので、通帳と銀行印、保護者の身分証明書など必要な場合があります!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
通帳と銀行印、自分の身分証ですね!
参考になります!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
領収書ですね。
帰省時に病院行ったら、申請してます。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6時間前
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊