
これは私と旦那どちらが正しいのでしょうか?💦💦小学生の息子、旦那の強い…
これは私と旦那どちらが正しいのでしょうか?💦💦
小学生の息子、旦那の強い意志で習い事をさせたくて
サッカーに入りました
私は息子の気持ちを大事に習い事をやらせたいタイプですが🥹
下に小さい子供2人います。私は毎回夕飯お風呂の時間帯に長男の送迎やら。
土日も2人連れての送迎プラスその場に下2人の面倒見ながら2、3時間いて帰ります。
習い事やらせたいはいいけど、結局大変なのは私だけ。
旦那は平日も土曜も仕事なのでしょうがないのはわかってます。(私も仕事してますが。仕事と育児の両立)
今回もサッカーでバスでいくため、土曜に朝7時に集合場所に行かなきゃいけなくて、 下2人もいるし朝早いので仕事前の旦那に長男を送るよう頼みました。
そしたらなかなか帰れない感じで話してて、仕事が遅れる!もう次からお前が行ってね!と言われました💦
仕事だからすみません💦とすぐ行っても大丈夫だよ!分かってくれるよ!と言ったけど そんな雰囲気じゃないと💦
でも本当に仕事前なんだからそれくらい言って行けばいいのに💦
下の子も預けられないので
そんな早朝 下2人と長男 自分の支度して朝早く行く方が大変です!
習い事やらせろ言うのはいいけど全部私任せすぎてイライラするのですが、
旦那も仕事だからしょうがないのもわかるし
みなさんどう思いますか?
- れいかママ
コメント

はじめてのママリ
それは仕事に行くので、、って言ってさっさと抜けない旦那さんがダメだと思います😅
れいかママさんならその雰囲気に合わせて朝早くから時間取られてもいいの?子ども二人連れてるのに?ってイライラします🤢
雰囲気とか気にせずさっさと行けよ👹(人様の旦那さんにすみません)

はじめてのママリ🔰
うちの親戚の話かと思いました😱
うちの親戚の子も、旦那さんの希望で上の子サッカーさせてて
送迎絶対してね!付き添いもしないよ!と奥さん最初から言ってたのに
結局仕事仕事で全然送迎もしないし付き添いもしてくれないってめちゃくちゃ怒ってました😱
大変なのは奥さんでまさに文章通りです🙄
習わせるって話になった時、
下二人連れて送迎、付き添いは厳しいから
あなたが協力してくれないなら無理だと思うと伝えてましたか😭?
普通にやってくれて当然って旦那さん思ってた可能性高そうです💦
とりあえず次1回早朝集合の時に
あなたが送迎してくれないなら無理だから休ませるって言ってみたら
旦那さんどういう反応するか見てみても良いと思います!
うちの親戚のところ結局今は土日のサッカーの練習や試合の送迎は旦那さんがするようになったと言ってました!
-
れいかママ
以前も旦那がやらせたくてやった習い事、当時やんちゃな3歳児と生後1ヶ月の赤ちゃん2人連れて習い事中待って3人連れて帰ってました💦しかも夜💦
送迎が大変なんだからとやる前に言いました💦
そしたら俺もできるときはするから!仕事でだめな場合はしょうがないけど
‥と。
私の旦那もそんなふうに変わってくれるといいです🥹
ありがとうございました🥹- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
言ってて仕事理由にって全く守ってないですよね😩
送迎するだけなら間に合うのに
話し込むからダメなだけですし
話すような感じになってると言うのも
車で送ってそのまま子どもだけ下ろして自分行けば良いだけの話ですし、
行ってと強めに言いましょう😤!
正直同じ環境で子守りしながら送迎したことない旦那さんに大変さなんて分からないですし
なんだったら同じことやって貰った方が良いと思います😩- 5時間前
-
れいかママ
本当それです💦下ろしてすぐ行けば良いだけの話です!
旦那も送迎はしたことあっても、下2人いながらのこっちと同じにされちゃ困ります!🥺
同じことやってもらいたいです!そんな日は来ませんが🥺- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
れいかママさんが体調崩したりして送迎できないって言っても
多分下2人は置いたまま送迎するでしょうね😩- 5時間前
-
れいかママ
もちろん当たり前にそうです😭
でも気持ちわかってくれて少し気が楽になりました🙇♀️- 5時間前

ママリ
仕事なので!とすぐ抜けない旦那さん側が悪いです!
行けない雰囲気とか知らないよ!って思いますね💦
それで全部こっち任せってイライラします😡💢
しかもちっちゃい子連れてなんて💦
-
れいかママ
こっちの気持ちの代弁ありがとうございます🥹
しかも2番目はとくにやんちゃ息子で‥1番下はイヤイヤ期中〜なので
長男1人で送ってけるだけ楽だと思ってくれーと思っちゃいます💦- 6時間前

ママリ
それは旦那さんが責任持つべきですよね、れいかママさんばかりに任せっきりは無責任すぎると思います💦
我が家も旦那が進めて長男がやってみたいとなった習い事やらせてますが、本当に無理できない時以外は旦那が送迎してますし下がいると私だけでは大変なので旦那もやるってやはり当たり前だと思ってます、2人の子供なんだし私達は親なので多少無理するのは親の責任ですもんね💦
仕事なので~って抜けるのを躊躇うってどんだけ小心者なのって感じですし一言言って帰ってくるだけの何が難しいのか分かりませんね😅
-
れいかママ
ありがとうございます🥹
そうですよね!
どんだけ周りの顔色伺うんだよと思います😇- 6時間前

はじめてのママリ🔰
そもそも何で旦那さんはそんなに習い事させたいんですかね?
長男はサッカー好きなんですか?
仕事だからしょうがないは理由にならないと思います。だってれいかママさんは仕事して家事育児して、その上に習い事の送迎や付き添い?など何で全部やらなきゃいけないの?
今それをこなしてる事が凄いし偉すぎます!!
旦那さん仕事してるだけですよね?それで朝送る事ぐらいも出来ないって…しかも理由もくだらない😅送ってすぐ仕事行けばいいだけですよね。
-
れいかママ
やりたいスポーツを見つけてそれに向けて頑張ってやってほしいと😂
自分が元々スポーツ選手として頑張ってたせいなのか‥。
今までは旦那に言われてやってきた感じですが、サッカーに関しては本当にやりたいみたいです!←まだそれが私の原動力です!笑
息子が好きじなきゃもうやってられません😇
もう本当まさにそれです!くだらない!送ってすぐ仕事行けよです!😇
ありがとうございます🥹- 4時間前
れいかママ
本当 さっさと行けよです💦
ありがとうございます🥹