※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ユニバーサルですが1つ聞きたいのが時間短縮の買っても多分、子供の性…

ユニバーサルですが

1つ聞きたいのが
時間短縮の買っても多分、子供の性格的に
マリオで終わりそうです
そしたらお金がもったいない

 
確実にニンテンドーに入るためには
やっぱり
時間短縮のを買うか
早めに入場して入場券確保しかないですよね…  


それ以外なにかありますか?


早めに入場して確保って簡単にできると思います?

ちなみに行く日は三連休なので
人多いと思います…

コメント

み

開園前(早い日は7時過ぎにはオープンします)に着いておけば整理券は取れると思いますよ✨
ただ何時の整理券になるかは不明ですが💦

はじめてのママリ

はやめにエリア入りたい場合は、6時半くらいには入場ゲート並んどかないときついです!
混んでる日は8時とかに入園しても
ニンテンドーエリアに入れるのは昼過ぎとかあります。
高いですけど確実なのは
エリア入場券とエクスプレスパスですかね!

ママリ🔰

かけで買わなかったのですが、平日2回ともニンテンドー入れました!

寝坊して開園過ぎてたらはいったのにもらえたのは平日だったからかもしれません!

ままり

整理券は運なので、フリー入場を狙うほうがいいと思います。朝だけ頑張ればお金もかからないですし、確実にマリオエリアに入れます。
フリー入場もオープン10分くらいで整理券に変わるので出来れば先頭でインパですね。
三連休なので駐車場が5時に開く可能性があります。
駐車場がオープンしてからだと遅いです。
うちは4時過ぎに駐車場ゲート前で並んでます。
既に20台くらいは車の列が出来てます。
整理券取れないことも普通にあります。
先頭でインパ→マリオエリア直行→フリー入場できれば、早朝だとマリオカートもヨッシーもほぼ待ち時間ありません。
ドンキーができたのでもっと混むかもしれませんが。

らむらび

去年アーリーで入りましたが廃止された今なら、子供が小さいとエクスプレスかなと。子供の年齢分かりませんが早く並ぶの大変じゃないですか?

入場券は何時でもいいなら取れる気はしますが、変な時間に入っても中が大混雑してます。