※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
産婦人科・小児科

昨日23時間から5歳娘が吐き始めて、さっき5回目の嘔吐をしました。もう…

昨日23時間から5歳娘が吐き始めて、さっき5回目の嘔吐をしました。
もう胃液しか出ません。

3回目の嘔吐から、吐いた後に水分はとれてます。
胃腸炎やノロだとしたら特効薬ないですし、水分とれててぐったりしてなければ病院行かなくても平気でしょうか?

いつ吐くか分からないから連れていく方が大変だなと思いまして😭

コメント

りっちゃむ

私なら吐き気止めとか整腸剤貰えると思うので病院連れていきます💦
子供でも持てそうなぐらいのおもちゃなどのバケツ持たせます😓💦

えぽ

うちも、次男から始まり、次女、長女、私、長男となりました。。
次男が、金曜日の夜から始まったので、土日はゆっくり過ごしました。月曜日には復活‼︎火曜日あたりから次女が始まりましたが、病院に連れて行こうと悩む間もなく、長女と私が始まったので、病院に行かず日曜日くらいには完治しました💦とりあえず、おしっこが出て、多少なりとも水分取れていたら、様子見で大丈夫だとは思います💦車移動も大変ですよね😰

⑅◡̈*

私なら…胃腸炎はウイルス 出し切ったら治るので、胃腸炎に対して病院は行く必要ないかとは思いますが、水分が摂れててもまた吐いてしまうなら、子どもは脱水リスクがあって怖いから、念のため吐き気止めは欲しいです💦今日土曜日だから…。
あとは下痢した時のために整腸剤も。
使う使わないは分からないけど、持っておいたら日曜日が安心かなと💦
因みに、1-2回の嘔吐で終わった場合はわざわざ病院行かないですが、さすがに5回だと行くかな😵

はじめてのママリ🔰

吐いた後に水分は辞めた方がいいと
前に病院で言われました💧
水分が刺激となって嘔吐となり
脱水症状になるため危険だそうです💦
吐いた後は1、2時間なにも飲ませず
様子見ながらティースプーンで少しずつが負担少ないらしいです😥

昔息子が同じく嘔吐で止まらなかった時にケトン体が出てしまい
点滴してもらいました😰!

水分もとれてるようで全部出ちゃってると思うので、私だったら病院連れて行きます( ; ; )