
コメント

はじめてのママリ🔰
私も人との関わりめんどくさい時期、妊娠中ありました〜!お腹大きくなってからは、ずっと引きこもりでした😂(理由はたくさんですが、ネガティブ妊婦でした(笑))
産後の現在は、ただでさえ忙しいのに新しいママ友作りたいとか全然思えません😂😂!月齢同じで健診で顔見知りになるママなどいますが、『ヨッ友(軽く挨拶する程度の間柄)』と思って適当に話聞いてますよー( ◠‿◠ )笑笑
その上、圧強いや初対面でアドバイスって、ただただ承認欲求強めのママだなあ、仲良くなりたくないなあとしか思えません😂😂
性格悪くてすみません😂😂
正直、新しく人間関係構築するのに労力使うよりも、これから先も仲良くしたいと思っている昔からの友達との時間を作りたいと思っちゃう派です!子供産まれたら自分の時間減っちゃうので、余計そういった気持ちになってるのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
なんか妊娠中って特に人と関わるのが本当に面倒になるんですよね…
初対面でまさにマシンガントーク!という感じの方でアドバイスくれますが、私ほぼ喋ってません笑
話してる内容的に「この人私が第一子だと思ってるな」と感じはしましたが、それを否定する隙さえなかったです笑笑
実際は第四子…ベビーカーはどんなものがいいとか言ってましたが、あるんだよなぁと笑笑