
コメント

ママリ
先生は公立小学校よりも個性的な先生が多いです。笑
公立みたいに転勤?がある訳でもないっぽいので長く勤めている方が多く、カラー濃い気がします。笑 でもとても熱血ですよ。
多国籍の方もチラホラ見かけます。
ママリ
先生は公立小学校よりも個性的な先生が多いです。笑
公立みたいに転勤?がある訳でもないっぽいので長く勤めている方が多く、カラー濃い気がします。笑 でもとても熱血ですよ。
多国籍の方もチラホラ見かけます。
「小学校」に関する質問
自分の判断が正しいのかわかりません、、、。 1歳から2年通った園を小、中学校を考えて今年度年少さんになる年で転園させました。 地域が田舎で小学校に上がる際、他園から入学する子は年に1人、2人いるかいないか…と聞…
情緒級について教えてください。 小学校に入ったら情緒級に 入りたいと考えています。 実際どうですか? 少人数クラスって感じですか? わかる方教えてください✨ 母子分離が苦手な自閉症育ててます、、
みなさんの地域では小学校の家庭訪問、居住地確認の方いますか? コロナ禍で多くなっていると思います。 その際、家庭訪問の時のように先生に手土産?お菓子など用意しませんよね? 家の確認をして、ポストにメモを入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
May
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!笑 個性的🤣
でも情熱を持って見てくれるのは有り難いですよね!
幼稚園からそのまま上がる子の方が多いんですかね?