

雷注意
下の子が1歳のとき、得意な言葉は「にゃい(ない)!」でした🤣←嫌の意
くっく👟にゃい!
まんま🍚にゃい!
あんよ🚶➡️にゃい!!
ぜーんぶにゃい!!
発語があっても大変なので大丈夫です!笑
無になって傍観してみるとイヤイヤもおもしろいですよ☺️💕
今しかない1歳さん育児をぜひ楽しんでくださいっ♡
雷注意
下の子が1歳のとき、得意な言葉は「にゃい(ない)!」でした🤣←嫌の意
くっく👟にゃい!
まんま🍚にゃい!
あんよ🚶➡️にゃい!!
ぜーんぶにゃい!!
発語があっても大変なので大丈夫です!笑
無になって傍観してみるとイヤイヤもおもしろいですよ☺️💕
今しかない1歳さん育児をぜひ楽しんでくださいっ♡
「お風呂」に関する質問
【夫の愚痴】 夫にお風呂入れてもらう時は、わたしは ✔︎食洗機を回す ✔︎手洗いの物を洗う ✔︎乾燥機終わった物を畳んでしまう ✔︎リビングの片付け ✔︎ミルク作る ✔︎ベッドメイキング をして、 お風呂からベビを受け取った…
産後9ヶ月です。 子は2人、年子の上の子がいます。 夫は付き合った当初からモラハラがすごく自己肯定感を下げられるようなことばかり言われてきました。 それまでの人生でそんな傷つくこと、ひどいことを言われたことがな…
耳掃除って、何でどうやってどの周期でやってますか? 耳かき?綿棒? 股に挟んで?座って?病院で? お風呂上がり?週1?気になったら? 暴れるから1人では中々こわくて、 耳鼻科に行くタイミングでしかしてなくて💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント